Menu
 > レビュワー
 > カズゥー柔術 さんの口コミ一覧
カズゥー柔術さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 621
性別 男性
自己紹介 くだらん作品でも楽しまなきゃね・・・みたいな。

と、いうことで、レビューに1点でも入れていれば、
それだけ、その映画のどこかを楽しんだという事です。
 
ジャンルにこだわらず何でも観ますが
レビューする作品は片寄っています。
 

-----------------------------------------------------------
ジャッキー作品はやっぱり石丸博也吹き替えで観たいですね。
 
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スウォーズマン/女神伝説の章
リー・リンチェイとツイ・ハークが組めば怖いもの無し!とにかく荒唐無稽で面白いモノをひたすらぶち込んだ栄養価ゼロの痛快娯楽作品です。お得意のワイヤーアクションはもちろんのこと必殺技の名前(「飛び斬りだ!」「連続斬りだ!」)を叫びながら日本刀や剣を振り回すは、巨大手裏剣に乗って忍者軍はやって来るはと、そのキレッぷりはバカバカしいを遥かに通り越してカッコイイ!そして東方不敗を演じるブリジット・リンがとにかく綺麗!古装モノで彼女の右に出るものはいませんね!なるほど、彼女の香港でのあだ名が”大美人”というのもうなずけます。
10点(2003-11-19 02:07:53)(良:1票)
2.  スターシップ・トゥルーパーズ
ハインラインの「宇宙の戦士」をポール・バーホーベンが監督というだけでワクワクしていたが、案の定やってくれました。よくぞここまで大金かけてバカやってくれましたバーホーべン!キャストも皆個性豊かで、ビバリーヒルズ高校白書から一人前の兵士へと成長していく様を1人1人見事に描かれています。特にマイケル・アイアンサイドはハマリ役で、すばらしい鬼軍曹役を見事に演じています。賛否両論あるでしょうが、わたしはこれぞ娯楽映画だと思います。この作品に下手なメッセージなんかいりません(あるにはありますけど)。地獄絵巻を楽しんで頂きたいです。
10点(2003-07-09 12:55:44)
3.  酔拳2
アクション映画が続いたジャッキーの、久々のカンフー映画で満足しました。一時期はリー・リンチェイのウォン・フェイフォンにおされ気味だったけど、ジャッキーのウォン・フェイフォンもやっぱりいい。竹を使ったカンフーやラストの鉄工所での死闘など迫力満点。それにコメディの方もなかなか。特にアニタ・ムイは強力でした。しかしアニタの息子がジャッキーってのは少し無理があるね。
8点(2003-11-27 11:47:56)
4.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
呪いは厄介だなぁ・・・だって殺したり、やっつけたり出来ないんですよ。全体的に地味だけどキング原作作品の中では面白い方だと思います。
6点(2003-10-29 11:01:36)
5.  スピーシーズ/種の起源
B級SF感ある話しではあるがエイリアンのデザインが良いのも関係しているだろうか、当時としては良く出来たCGだし、演出もテンポが良い感じでなかなかの作品になっていると思う。それにキャストも結構豪華?で、特にマケル・マドセンは良い味を出してる。皆それなりにキャラが立っていて面白い。
6点(2003-10-25 02:28:57)
6.  スリー・キングス
派手な映像はないがアメリカ兵士や敵兵の人間的な部分を表現することの方に重心を置いている作品ではないかと思った。そのため、当時報道では伝わらないような、現場の悲惨さを一部だが見たような気がした。
5点(2003-06-18 13:15:05)
7.  ストリートファイター(1994)
この手の映画でわたしを眠りに就かせるとはなかなかの作品。同じゲーム格闘モノなら「モータルコンバット」の方が100倍面白いよ。一部ではジャッキーの「シティーハンター」劇中のストⅡの方がまだ見れるという人もちらほら・・・。おかしいと思われてる方もいると思いますが、劇中ベガがバイソン将軍となっているのはストⅡのゲーム自体がそう言う設定になって海外では売られているのでしょうがないんだよ。海外でストⅡのゲームするとベガがバイソンになっているので海外の方にはコレが正しいのですた。
2点(2003-11-16 02:56:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS