Menu
 > レビュワー
 > 日雀 さんの口コミ一覧
日雀さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スペーストラベラーズ
笑えたというだけで6点もあげていいのか、と迷いつつ、…かなり迷いつつ…。
6点(2004-07-27 14:13:09)
2.  スピード(1994)
ジェフ・ダニエルスが囮に引っかかってしまった場面、それを知って荒れるキアヌ…うーむ…かっこええ! 久しぶりに観たんだけど、キアヌとホッパーの一騎打ちというベースや、姑息なひねりが無かったことで、いつ観ても楽しめる作品になったと思う。ラストの脱出方法に関しては、これまた都合よく…と思うけど、タイトルが「スピード」なんだから、全てをスピードで解決しちゃってもOKでしょう。
8点(2004-06-25 00:38:35)
3.  スパイダーマン(2002)
アニメーションも使っているのか知らないが、アニメっぽい動きと実写のバランスが面白かった。欲を言うなら、キャスティングを変えて欲しい。トビーとキルスティン…「天使」って…ファンの方々、申し訳ない。
6点(2004-06-17 20:22:06)
4.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 《ネタバレ》 
元ウェイトレスがめちゃ強い。元警官のくせに軟弱。でも、元ウェイトレスが不在の時だけ強烈に強くなる。売れっ子歌手が唄う曲はテンポも盛り上がり方も同じ。契約している歌手を監視していたのがバレると商売あがったりになるから、その歌手を殺した犯人を野放しにする男。脳みそがいかれてしまったからという理由もこじつけとしか思えない。あんな陳腐な装置でさ~。重い台詞なのに「ふざけてんの? そんな台詞を口にして恥ずかしくないの?」としか思えないし。…そうだ。支離滅裂とはこのことだ。人種差別による暴動を、美しい形で防ごうとする結末に導くための絵空事を、無理やりにつなぎ合わせただけ。つなぎ合わせたと言うより、つぎはぎだらけだ。いい役者ばかりを無駄遣いしやがって!! 
1点(2004-06-03 22:09:46)
5.  スナッチ
面白かった。
8点(2004-06-01 18:05:24)
6.  スピーシーズ2
少人数であっさり解決。でも時間はたっぷり。何もしたくないけどボーっとするのもイヤだな~な日にはこんな映画もいいかも。
4点(2004-05-30 14:49:02)
7.  スターゲイト
スペイダーの一挙手一投足は、いつ観ても楽しめる。この作品でも、頑張ってても頑張ってなさそうなたたずまいが楽しめる。でも、全体としては、「こんなことがあったら面白いでしょ、でしょでしょ♪」って感じ。友達とくだらない妄想で盛り上がった若かりし頃を思い出す。凡人の私がそう思うくらいの作品ってことかな。
6点(2004-05-29 09:47:24)
8.  スピーシーズ/種の起源
「エイリアン」とか「遊星からの物体X」と比べて見劣りする部分を、女優の美しさとエロでカバーした作品。
5点(2004-05-29 09:32:38)
9.  スリー・リバーズ 《ネタバレ》 
父親に従兄弟に叔父さんに…身内ばかりの警察組織。身内から悪人が出るわけね、としょっぱなから思っていたが、市警のパーティーシーンでは、もっと沢山の身内が登場。太ったおばさんがブルースを抱きしめて、「痩せてるわね~。うちへいらっしゃい」なんて…これ、ホントに警察なわけ??? マフィアのパーティーじゃん。  ストーリーはまあまあだと思うけど、あんなメにあったブルースの心中を描ききれていない気がしたし、緊迫感もぬるい。 犯人の弟であるトム・サイズモアが、死体袋を見て意味深な表情をしたのに、それが、最後までなんの意味も持たなかった。…これは、私の単なる勘違いか?
5点(2004-04-29 17:15:59)
10.  S.W.A.T.
何もいいところが無かった。ちょこっと笑えたのは壁をぶち抜くシーンくらい。題材が題材なんだから、もっとカッコ良く仕上げればよかったのに。これじゃあ、本物のSWAT隊員がガックリしただろーな。「俺を助けたら1億ドル~」の前置きが長過ぎ。宣伝効果はあったけどねぇ…宣伝の方が面白かった。本編は見ないでワクワク感を楽しんだ方がよい作品。 
4点(2004-03-20 09:27:08)
11.  スコア 《ネタバレ》 
デニーロとノートンの出会いのシーンからして、この二人じゃ、ドンデン返しがあるんだろーなーとは思った。二人の役者としてのイメージ通りの役。最後にどちらが勝つのかって言えば、まぁ、デニーロに軍配が上がっても仕方ないだろう。…と、冷静に判断したとおりになったのは、この作品自体の無難さを表していると思う。緊迫シーンでは確かにハラハラしたものの、デニーロの肉体的限界にハラハラしたと言えなくもない。
6点(2004-03-09 10:03:24)(良:1票)
12.  ストーリー・オブ・ラブ
このキャストで…トホホな作品。
1点(2004-01-02 00:34:50)(良:1票)
13.  素晴らしき日
クルーニーがクルーニーらしくって良かった。けど、相手役は…ミシェル・ファイファーじゃぁ、もったいない気がした。もうちょっと、若い女優さんの方が、子供相手のシーンも笑えたんじゃないかな。ラストのミシェルの身支度(?)シーンは…かわいかったような…無理があるような…。 
4点(2003-12-24 11:58:55)
14.  ストーカー(2002)
目からの流血は理解できませんでした。もっとオドロオドロシイものを期待していたのですが、そうではなかった。それがかえって、面白さを感じさせてくれたと思います。宣伝の仕方が良かったんでしょうね。捕まる時のウィリアムスが子供に見えました。あれは意図的な表情だったのでしょうか?…不倫中の人が見たらゾッとするでしょうね(苦笑)。
7点(2003-12-23 20:50:32)
15.  スティグマータ/聖痕 《ネタバレ》 
バチカンからの苦情は来なかったんでしょーか。ま、浄土真宗の私が心配しても無駄だけど。 全体的には良かったと思います。P・アークエットとG・バーンも。 花の香りがするっていうのは良しとして、水滴が逆戻りするとか、空中浮遊しちゃうとかは、古臭かったです。あと、アークエットの年齢設定は、ちと無理があるのでは…好きだけど。 もう一つのラストシーンをDVDに入れちゃったのもどうでしょ。 
6点(2003-12-19 23:57:27)
010.42%
162.52%
252.10%
3197.98%
43916.39%
53615.13%
64820.17%
73615.13%
83213.45%
983.36%
1083.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS