Menu
 > レビュワー
 > YHWH さんの口コミ一覧
YHWHさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 20
性別 男性
年齢 51歳
自己紹介 音声は少々昔から DTS 対応 5.1chでしたけれど,2006年末からスクリーンをワイド80インチ,ハイビジョンにしました
ホームシアターと呼べる環境を構築できたと思います

評価のばらつきを避けるため,レビューは全てこの環境で観た作品に限ってます

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スパイダー
前作よりは良かった。しかし,冒頭のおとり捜査とか,落ち込んだ主人公とか,不要な気がします。ソーンジの雰囲気がとてもよくて心理的な恐怖を感じましたが,その後どんでん返しを狙って失敗しましたね。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-04 18:40:25)
2.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
三部作の最終章だけあって,とても見応えのある作品に仕上がっていると思います 前三部作(EP4・5・6)の謎も解けてスッキリしますし,観ながら「なるほど」と思わず唸ってしまうほどです。  アナキンがああも簡単に変わってしまうのはやはりジェダイの厳しい戒律の反動なのでしょうか? とてもかわいそうですがそれゆえダース・ベーダーに,より一層好感を持ってしまいます。  今回もヨーダがものすごく動きますね。 ヨーダだけに限らずライトセーバー戦の見せ方も磨きがかかってカッコイイです。 しかし,あんなに度々ライトセーバーなくしちゃダメでしょう?
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-08 23:51:01)(良:1票)
3.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
後のエピソードへの橋渡し的な要素がこの作品の魅力だと思います。 時々聞こえてくる馴染のあるフレーズとか,メカの造形がEP4以降になんとなく似てきたりとか。 三部作の真ん中なので,続きから始まってつづく…で終わりますけれど,アナキンやオビ=ワンの変化とかヨーダの強さがとても楽しめました。 ただ,全体を通してパドメとアナキンのシーンは要点だけにしてほしかった。  悪役のクリストファー・リーが渋い
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-08 12:16:32)
4.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
1~3まで全てを観ること,事前に4~6を観ていること前提に作られているように感じます。 謎をたくさん持ち越していますので,この作品だけ観ると消化不良を感じる人もいるでしょう。 アナキン・スカイウォーカーの幼い頃やオビ=ワンとの出会い,未完成の C3PO など,より楽むため作品の発表順に観賞することをお勧めします。 台詞がほとんど無く,出番も少ないダース・モールですが,顔の異様なペイントと角,その強さから来る圧倒的な存在感。やはり悪役は強くなければね。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-07 00:15:27)
000.00%
100.00%
200.00%
315.00%
4210.00%
5420.00%
6525.00%
7420.00%
8315.00%
900.00%
1015.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS