Menu
 > レビュワー
 > メメント66 さんの口コミ一覧
メメント66さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 261
性別
自己紹介 基本、考えさせられる映画が好きです。
アクションに関してはリアリティーが高くないと×
カーアクションは一切興味なし(メインになっていると低評価になっている可能性)

娯楽映画の場合余程でない限り辛口評価になっていると思います。
2018年以降多少設定が無茶な映画でも娯楽映画として楽しめるようになりました。
娯楽映画で点数の差があるのは心境の変化です。
クリストファー・ノーラン監督 最高です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
映像が綺麗 サンドラ・ブロックの演技力の高さ(テンパっているシーン・死の決意、生きる決意 重力を感じたシーン) 空気(音・振動)のない無重力空間の表現がとても巧い 火花は実際にあんな風に見えるのだろうか?と気になりました。  ライアンがマットの別れ際、命綱を掴んだシーンで止まらない理由がわからず どれだけの速度でマットが動いていたらあんなことになるのか その割に、ソユーズはパラシュートの絡まった縄であんだけ遠心力で振り回されて速度がついているにも関わらず 方向転換のエアーで止まる不思議 明らかに内部で発火・爆発をしていたISS ソユーズから見ている限りなんの変化もないのが気になりました。 空気がないから外では火が出ることはないのだろうが、あれだけ内部が燃えていたら酸素ボンベ的な物が爆発すると思うのですが 宇宙に行くものは爆発しないように出来ているんでしょうか  登場人物が実質二人でここまでの作品が出来るのは凄い 90分という短くまとまっているところ、地球で重力を感じたシーンは観ているだけなのに疑似体験出来るほど素晴らしい
[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-14 04:34:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS