Menu
 > レビュワー
 > 放浪紳士チャーリー さんの口コミ一覧
放浪紳士チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  早春(1956)
馴れっていうのは本当に怖いもので、何本か見ているうちに小津監督作品の本流っていうのは、豪華スター共演による「適度にユーモラスな笑いとペーソスを交えた適齢期の娘とその親父の物語」っていう固定観念がいつのまにやら私の中では出来上がっていたようです。その一つの完成型が「彼岸花」(10点)であったわけで。さてさて、この作品は倦怠期を迎えたサラリーマン夫婦の危機を描いています。戦後の小津監督のフィルモグラフィーの中では、明らかに傍流に当たるのかと思われますが、不倫という小津映画にしてはあるまじき事件が描かれていながらも、例によって例のごとくのこの監督のタッチゆえ、ドロドロした様子などほとんど微塵も感じられません。不思議。これがいわゆる小津芸術マジックなんでしょうか?↓どなたかも書かれていますがこの題材で成瀬監督ならどのように料理したのか想像してみると、より楽しいのかもしれません。主役三人それぞれがご自分の魅力を十分発揮していると思います。淡島さんのお母さん役の浦辺粂子さんが少ない出番ながらもやっぱり上手い。本日、淡島さんの訃報に接しました。この映画で夫の浮気に心揺らす女から、「夫婦善哉」(8点)でのひたすらダメ男に尽くす女、時代劇でも現代劇でもコメディでも、どんな役でもこなせる芸域の広い素敵な大人の女優さんでした。数年前「大停電の夜に」(7点)を観たとき、まだまだお元気に頑張って欲しいなあと思ったんですが・・・。残念です。またひとり昭和の偉大な名女優の方が逝かれました。ご冥福心よりお祈り致します。一ファンより。森繁さんはきっとあちらで、笑って出迎えているんでしょうね・・・。
[DVD(邦画)] 7点(2012-02-16 22:40:30)(良:2票)
2.  双頭の殺人鬼
DVDジャケットはやたら不気味で気味悪そうで面白そうなんだけどなあ・・・。映画自体は往年の新東宝映画あたりのC級(中川信夫「東海道四谷怪談」は除く)エログロスリラー映画を観ているような感覚です。おかしな日本語を話すヘンなニッポン人ばかりが出てくる、エキゾチックジャパンを舞台にしたアメリカ映画は結構観てきましたが、中でもこれは一、二を争う安直さ。♪ひゅ~ドロドロ~♪って音楽も何だかやたら安っぽい。警察の馬鹿さ加減にも呆れる。緊迫するはずの犯人追跡シーン「取り逃がしてしまいましたなあ~はっはっは・・・(笑)」って、お前らは一体・・・。肝心要の「双頭」がもうちょっとリアルだったらね。でも当時ならこれが限界だったのかな?
[DVD(邦画)] 4点(2009-12-04 11:28:02)
3.  ソロモンとシバの女王
サイレント時代からの巨匠、キング・ヴィター監督の遺作。この種の史劇は大々的なスペクタクルか、余程の面白い趣向がない限りどれがどれやら区別がつかなくなりがち。さてさて、この作品の呼び物はただ一つ、急襲する敵を夥しい数のミラーの反射で混乱させ大勝利するってシーンのみ。まさかこれ、似合わないカツラを被らせて孤軍奮闘したユル・スキンヘッド・ブリンナー氏へのあてつけじゃあるまいな。
6点(2005-01-31 18:37:17)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS