Menu
 > レビュワー
 > 藤堂直己 さんの口コミ一覧
藤堂直己さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 63
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/Naoki_Tohdo
自己紹介 京都の片田舎に住んでいます。アキ・カウリスマキ、小津安二郎、黒澤明、ジョン・カサヴェテス、F・W・ムルナウ、ジャック・タチ、ロイ・アンダーソン、テオ・アンゲロプロス、などが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ウィスキー 《ネタバレ》 
素晴らしい作品です。雰囲気としては、アキ・カウリスマキにヴィンセント・ギャロを少し混ぜた感じ。それに初期ハネケ、小津安二郎の匂いもします。それぞれのカットが意味深い。視覚的に暗示されている事柄が多く、いろいろな解釈の可能性がひらかれています。選曲もすばらしい。映画の美味しさが詰まっています。
[DVD(字幕)] 10点(2012-06-16 01:08:41)
2.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
現時点でのスピルバーグの最高傑作でしょう。映像言語のみで押し切る手腕に感服させられました。絶望的な状況と詩的な映像とのコントラストが印象的です。特に川に死体が流れてくる場面が凄絶に美しい。恐怖でたたみ掛ける展開の中、『シンドラーのリスト』や『プライベート・ライアン』よりもさらに深く戦争の本質がえぐり出されていきます。ラストは悲痛。主人公が辿りついたのはボストンなのか、それとも、、、 もうひとつの解釈の可能性が映像でほのめかされていることがわかったとき、この作品の衝撃力に震えました。
[DVD(字幕)] 10点(2011-01-27 00:13:49)(良:1票)
3.  浮き雲(1996) 《ネタバレ》 
穏やかで、心優しい作品です。犬が可愛らしい。静かに描かれる夫婦の絆がとても愛しい。後の『過去のない男』に繋がっていくような作風だと思います。
9点(2004-01-25 11:13:39)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
81219.05%
91828.57%
103352.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS