Menu
 > レビュワー
 > くるみぱぱ さんの口コミ一覧
くるみぱぱさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 191
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タンポポ
伊丹作品のベスト1。ドラマ仕立てが西部劇風なのだが、そこが面白い。「シェーン」を思い起こさせる風情あり。見るべし。
7点(2003-09-19 23:50:15)
2.  007/カジノ・ロワイヤル(1967)
小学生の時に、友人に誘われて地元の映画館で見た最初の007もの。ストーリーは何が何だか全然判らなかったし、今はもう思い出せない。ただBGMだけは鮮明に覚えている。
5点(2003-09-19 23:42:44)
3.  ダイ・ハード
マクレーン刑事が、「もう。うんざりだ。」「いい加減勘弁してくれ。」「俺は今日は非番なんだぜ。」てな感じで、いやいや仕事をしているところが、楽しかった。
7点(2003-09-19 23:32:03)
4.  ターミネーター
マイケルビーンが裸の上にコートを着て、散弾銃の銃身をつめて、コートの内側に隠すシーンが好き。
8点(2003-07-25 05:59:38)
5.  たそがれ清兵衛
宮仕えの身の哀愁というか、ワビ、サビが、現代にも通じるものがある。ヒシヒシと伝わるものがあった。身につまされて観た。出世や仕事よりも家族を大切にする清兵衛には共感が持てて、不恰好な殺陣もかえって格好良かったんだけど、最後が少し素っ気なかったかな。
7点(2003-07-25 05:55:16)
6.  ダーティハリー 《ネタバレ》 
アンディロビンソンの「さそり座の男」は、ホントにはまり役でしたね。殴り屋にわざわざ金を払って、自分の顔を殴らせたり、幼稚園バスをバスジャックして子供に歌を強要したり、死体の一部を切り取って、警察に送りつけたり、当時はそのキレぶりが新鮮な驚きでした。クリント・イーストウッドの頭もふさふさしていたし。
8点(2003-07-25 05:24:29)
7.  卓球温泉
微妙。
4点(2003-07-19 06:07:16)
8.  タクシードライバー(1976)
大学生の頃、東京の映画館で見た。ジャジーなBGM。トラビスが憧れるベッツィー役のシビル・シェパードが美しく好きでした。好きなところは、大統領候補の襲撃未遂や売春宿のドンパチではなく、事件の報道の後に、自分のタクシーの客としてやってきたベッツィーを乗せて、自宅に送っていくシーン。別れが切ない。デニーロはこの映画のトラビス役が一番良かった。今は大物俳優ぶりが鼻について、好きになれない。
9点(2003-07-19 06:03:12)
010.52%
163.14%
273.66%
3115.76%
4126.28%
52010.47%
62513.09%
73719.37%
83920.42%
9199.95%
10147.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS