Menu
 > レビュワー
 > アルカポネ さんの口コミ一覧
アルカポネさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 124
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミネーター
初見のときはシュワちゃんの威圧ぶりが怖かった。人間の皮膚で覆われつつも、その行動には人間味のかけらも感じられないマシーン。あくまでミッションを遂行するシュワちゃんの攻撃にはまじびびった。さっさとくたばれと何度も思ったな。
7点(2004-01-25 19:34:18)(笑:1票)
2.  ターミネーター3
レビュー見てあまり期待せずに見たけど非常に良かった。自分は2より3の方が好きだ。2のシュワちゃんは子供のジョンコナーと戯れていてなんか丸くなったなーとか、最後に敵倒してスカイネット戦争食い止めるとかえらい能天気な終わり方だなと思っていた。けど3のストーリーはよりシビアで、近年のシュワちゃんには感じられないタフガイっぽさ、クールさが感じられた。最終的に戦争は食い止められないという現実、性能では劣るが頭脳プレイ、一撃必殺技を見せるシュワちゃん…やはりターミネーターはこういった冷酷さが必要だと思う。あとジョンコナーを前作みたいに妙に2枚目俳優を使用していないところが良かった。なぜかそっちのほうがよりリアルにストーリーを感じれた。2と同じくもはや敵、つまりT-1000やTーXに恐怖感は感じない。性能は劣っても、やはり1のあのシュワちゃんのT-800が一番インパクトがあり、怖かった。2や3では違った視点から観客に恐怖感を煽る必要があったと思うし、その点では3は非常に自分の中で評価高いです。ちょっとDVD買おうか迷ってます。
8点(2004-01-05 14:49:57)(良:1票)
3.  第三の男
この三角関係は泣かせるねぇ~。彼女に惚れた主人公が、口下手だが行動で彼女のためにがんばろうとしていた部分が泣かせる。この映画見てるとすごい哀愁漂うのは、単にずっと昔の映画というだけではない気がする。
10点(2003-11-22 23:57:28)
4.  007/リビング・デイライツ
これa-haのタイトル曲がすげーお気に入り。 内容もそこそこいけてたとおもう。てか007はどれもいけとる
8点(2003-11-12 15:18:01)
5.  ターミネーター2
あの頃はあのCGにびびりまくってた。CGってすげーよーって。 結構楽しめたし、シュワちゃんとガキのやり取りは見ててほのぼのしてしまったよ。
7点(2003-11-12 00:27:50)
6.  太陽がいっぱい
ラストシーンで警察が目の前まで近づいているのも知らず、「太陽がイパーイダヨ(・∀・)ノ」と言ってるアランドロンがかっちょいいし、泣きそうなっちゃう。あれは名場面だ。・・・ もうそれだけで9点
9点(2003-11-11 00:37:25)(笑:1票)
7.  大逆転(1983)
単純明解よかった、おもろかった。 あの証券取引の現場は勉強なった。
7点(2003-11-10 23:58:00)
021.61%
11713.71%
2118.87%
3108.06%
475.65%
586.45%
6108.06%
72016.13%
81713.71%
91713.71%
1054.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS