Menu
 > レビュワー
 > HLB傭兵 さんの口コミ一覧
HLB傭兵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別 男性
自己紹介 ぼちぼち頑張ります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダイ・ハード4.0
こち亀をハリウッドが実写化するとこうなるのかもしれない、と思いながら見ていました。シリーズ化っていうのはただ主人公が一緒という事ではなく、ある程度共通の何かを持たせないと視聴者は楽しめません。例えストーリーが陳腐でも「また裸足かよ!」とか「またクリスマスかよ!」とか突っ込みを入れながら、その設定に無理矢理持っていかれる過程を楽しみにしているのであって、爆発シーンを見たいわけではありません。衝撃映像以下
[DVD(字幕)] 4点(2009-12-12 11:14:49)
2.  ダ・ヴィンチ・コード
観たのは2回目ですが、面白かったからではなく自分の背中を鞭で打つシーンがあるのは一体どの映画だったっけ、ダイ・ハード3か?などと気になったからで、結局それ以外はほとんど印象に残っていませんでした。そのうち間違い無くまたそうなるでしょう、浅いんですよね、話が。分厚い本を映像化するのも楽ではないとは思いますが、結構ヒドイもんです。それにしても例のシーンの痛い事と言ったら・・・ あ、別にそういう趣味じゃありませんよ。否定すればするほど怪しくなりますが、本当に。
[DVD(字幕)] 4点(2009-12-12 01:43:28)
3.  ダイ・ハード2
グロック17、コレで覚えました。ロバート・パトリック、いきなりですか!テロ鎮圧部隊、まんまとやられました。  1作目が1作目だけに、同じ・もしくはそれ以上のクオリティを求められるという条件下ではかなりのものだと思います。  シリーズの中では1より好きかもしれません、3は問題外ですが。  
8点(2005-01-24 19:18:39)
4.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
働く乗り物大破壊スペシャル。お金の無駄遣いを絵に書いて撮影してスクリーンに映すとこうなります、の典型的な例。ストーリーに無理がありすぎて、そこへお決まりのネタをやられると鼻について仕方ありません。2みたいに、オイオイどっちが敵で味方か分かんねぇよぉぉ的なドキドキ感も皆無、いつの間にかママは死んじゃってるし。生き返るのも見飽きた、こんなヤツをどう倒すのかっていうのも割とあっさり…見所ないです。映画ファンは否定する為に観る事を強いられるのが辛いところ。結局はチョット強めのドラえモンと思っていれば間違いありません。  
2点(2004-07-21 11:07:43)
021.21%
131.82%
274.24%
31810.91%
42112.73%
52112.73%
62414.55%
73018.18%
82716.36%
995.45%
1031.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS