Menu
 > レビュワー
 > まかだ さんの口コミ一覧
まかださんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
自己紹介 評価の基準は、自分が何回も見たいと思うことと、他の人にぜひ見てほしいと思うことです。8点以上は、ほぼ全部2回以上見ています。画像の豪華さは評価にあまり関係なく、脚本重視。アニメとコメディに若干甘いかも。それと、昔見た作品を記憶でレビューすることはしていません。原田知世版の時をかける少女は、当時の評価なら10点ですが、今の若い人に見てほしいとは思わないので、レビューしていません。
漫画レビュー始めました。映画と違って、つまらない作品は途中で投げ出すので、基本、面白い作品しかレビューしません。そのため、レビューの平均点は高くなります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
公開当時、あまりに荒唐無稽な内容に頭きたことを覚えている。 公開当時なら、たぶん2点をつけたと思う。 だって、前宣伝はともかくとして、「タイタニック」という実名を使い、「上品な老婆の回想から物語が始まる」なんて手法なら、自分じゃなくたって、史実に基づいた話だと勘違いしても当然だろう。 ところが、話が進むにつれて、「え、こんなことありえる?」が次々と頭に湧いてくる。 そして、船が沈みだしてからも続く恋愛ゴッコで、はっきりウソ話とわかった途端、疑問は怒りに変わった。 「色ボケババア、今すぐ死ね。死んだ1500人に土下座して今すぐ死ね」って思ったもんだ。  あれから13年。 今回、レビュー書きたくなって見直したんだけど、当時の記憶よりずっと良かった。 自分が年取って丸くなったせいかなあ? 「若いうちの、こういう後先考えない恋愛もいいなあ」なんて思って見れた。 船が沈みだしてからの映像の迫力は、今見ても圧巻だし。  ただね、この映画、アカデミー賞で作品賞を含む11冠。 自分の好きな「ポセイドン・アドベンチャー」は、主題歌賞と視覚効果賞の2冠。 「これって逆じゃない?」って思う気持ちは、今でも変わらない。
[DVD(字幕)] 7点(2011-05-04 02:58:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS