1. 007/ロシアより愛をこめて
ネタバレ 吹き替えがめっちゃ男前すぎです [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-05-17 00:54:02) |
2. 007/スペクター
ネタバレ 相変わらずかっこいいすねボンド。スーツ欲しくなります。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-04-23 14:30:10) |
3. ターミネーター:新起動/ジェニシス
ネタバレ 違うんだよなあ、シュワちゃんが助けに来るのが早すぎるよ。孫悟空と同じくらい絶対絶命の所で来ないとダメなんだよね。 [映画館(字幕)] 6点(2015-07-17 22:19:17) |
4. ターミネーター
ネタバレ 戦闘シーンとか以外とまだ観れるところも凄いね [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-07-13 11:48:58) |
5. 007/スカイフォール
ネタバレ スタイリッシュな映像が格好良かったがボンドが不死身すぎて危機感がなかった [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-05-12 22:01:59) |
6. ダークナイト ライジング
ネタバレ 完結編として作品独特の重厚感とラストも素晴らしかったです [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-05-12 21:45:01) |
7. TIME/タイム
ネタバレ 発想と設定は面白かった。細かい部分や展開に少し雑さを感じた。 [映画館(字幕)] 6点(2012-02-20 20:19:22) |
8. 太陽がいっぱい
ネタバレ ヨットのシーンや死体等、古い映画なのに意外と迫力ある映像でした。タイトルの意味が最後にわかるのが良かったです。 [DVD(字幕)] 8点(2011-09-29 00:17:07) |
9. 第9地区
ネタバレ 宇宙人との共存から始まる展開は斬新でしたが後半は結局ありきたりだったようなきがしました。 [DVD(字幕)] 6点(2010-08-18 18:36:05)(良:1票) |
10. ダイ・ハード
ネタバレ 日本人の金持ちをテロが襲うだなんて時代を感じさせます。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-18 22:20:09) |
11. ターミネーター3
ネタバレ やはり2の壁は越えられなかった。T-XよりT1000のが強いでしょ。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:48:01) |
12. ターミネーター4
ネタバレ 新しい時代のターミネーターでしたが初めの頃の世界観にはかないませんね。大人のジョンコナーはかっこよかったです。 [DVD(字幕)] 6点(2009-12-20 21:41:12) |
13. タイタニック(1997)
ネタバレ 最後まで演奏していたおじさん達に感動 [DVD(字幕)] 5点(2009-09-15 15:02:40) |
14. 誰も知らない(2004)
ネタバレ なぎら君よりも弟君のナチュラルな演技が良かった。 [DVD(邦画)] 5点(2009-09-15 14:56:42) |
15. 007/慰めの報酬
ネタバレ やっぱりダニエル・クレイグはいいですねー。ただ前作の方が007っぽかった気がする。 [DVD(字幕)] 6点(2009-06-30 00:28:21) |
16. ダ・ヴィンチ・コード
ネタバレ 話が詰め込みすぎのような気がした。本で読んだほうがいいかも。 [DVD(字幕)] 5点(2009-04-11 01:17:45) |
17. タクシードライバー(1976)
ネタバレ 狂気にかられたデニーロが加速していく展開といきなりのモヒカンに衝撃を受けました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-03-01 14:46:51) |
18. ダンサー・イン・ザ・ダーク
ネタバレ 最後の死刑台のシーンが脳裏に焼き付いてしまいました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-03-01 14:08:48) |
19. たそがれ清兵衛
ネタバレ 真田広之がかっこいい。訛りも様になってました。 [DVD(邦画)] 7点(2008-09-15 01:11:57) |
20. ダークナイト(2008)
ひさしぶりに1を超えた映画を見ました。 [映画館(字幕)] 8点(2008-09-09 00:38:26) |