Menu
 > レビュワー
 > ままごと さんの口コミ一覧
ままごとさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 17
性別 男性
自己紹介 基本は劇場やDVD等を購入して観た作品しか評価をしません。
制作者の意図に反した編集や場面をカットされたテレビ放送版で評価する事は何か違う様な気がするので
っていうか金を出したんだから文句ぐらい言わせろってスタンスです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
僕とは嗜好が正反対の 有名サイト“超映画批評”の某評論家が 大絶賛していたので嫌な予感がしてたのですが、 その心配が見事に的中してしまいました。  言わずもがな記念すべき1作目「ダイハード」は 映画の魅力を全て凝縮したような大傑作です。  主人公マクレーンの魅力もさることながら 作品の中に散りばめられた様々な伏線、 アメリカが抱える民族問題、 マスメディアの在り方や家庭問題までも盛り込んだ 観るたびに新たな発見があり 何度も楽しめる素晴らしい作品でした。  しかしこの「4.0」は ダイハードの魅力であった部分が 全てバッサリ切り取られた様な作品で マクレーンが主人公である理由が微塵も感じられません。 スティーブン・セガールが演じて 沈黙のなんたらってタイトル付けても 誰も文句は言わないと思います 今ではチャック・ノリスこそ 主人公にふさわしい気がしてきた次第です。  画面は流石にお金が掛かってるだけに 派手で迫力はあるのだけど展開が単調すぎ、 横で観ていた友人が 寝てしまうのではないかと 余計な心配までしてしまう有様でした。  普通の作品として観るなら6点 ダイハードシリーズ、特に2作目までが好きな人には 2点といったところでしょうか  1・2作目が何故舞台がクリスマスの時期だったのか 製作サイドに今一度考え直してもらいたいですね  あと未見ですが日本語吹替版の方が 野沢那智さんのアドリブによって 少しはマクレーンらしさがUPされてる かもしれませんね
[映画館(字幕)] 4点(2007-07-26 12:59:37)(良:2票)
000.00%
100.00%
2211.76%
315.88%
4211.76%
5317.65%
6211.76%
7529.41%
8211.76%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS