1. タイタンズを忘れない
ネタバレ ベタなスポ根物は嫌いじゃないんだが、これはつまらんかった。 傲慢で独裁者的な主人公、キャラ設定がいまいち掴めない生徒たち、1つ1つのシーンも深堀りせずに何かのダイジェスト版を見せられている気がした。 そして最後だけは泣いてくださいよっていうあの演出。 テーマは壮大でご立派だが中身は薄い。いわゆる感動の押し売り映画。 [DVD(字幕)] 3点(2011-05-28 15:05:52)(良:1票) |
2. ターミナル
ネタバレ 設定が面白く最初面白かったんだけど、その後の展開が無理やりすぎる。 日本の90年代トレンディドラマみたいな印象だった。 [DVD(字幕)] 5点(2011-05-04 23:39:49) |
3. タワーリング・インフェルノ
ネタバレ 素晴らしい映画。2時間40分画面から目が離せませんでした。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-27 22:57:17) |
4. タイタンの戦い(2010)
期待していたがそれほどでもなかった。ロードオブザリングと比べるとキャラに個性が無かった。 [DVD(吹替)] 5点(2010-12-22 23:41:06) |
5. 第9地区
SFに人種差別?生物差別を組み合わせた社会派SFって感じかな。 かなり面白かった。できれば続編が見たい。 [DVD(吹替)] 9点(2010-11-15 23:49:24) |
6. ダウト ~あるカトリック学校で~
ネタバレ エンターテイメント性は無いが、どこか哲学的なとても考えさせられ、見ごたえある映画でした。個人的にはあの校長みたいな規則に厳しい原理主義者で、ガチガチ頭のクソばばあは大嫌いです。時代そして場所によって価値観は変わると思うし、快楽だって必要だと思う。 たとえ悪いことをしたとしても、司祭の言っていること、考え方の方がが共感が持てる。 [DVD(吹替)] 7点(2010-08-01 22:25:44) |
7. ターミネーター
シュワちゃんはこっちの方がいいけど、全体を見るとやっぱ2だね。 これも面白いけど。 [DVD(吹替)] 6点(2010-05-27 23:48:59) |
8. タイタニック(1997)
壮大なスケール!内容はちょっと薄いかな [DVD(吹替)] 7点(2010-02-25 00:17:54) |
9. ダ・ヴィンチ・コード
物語が淡々と進み、内容もあまり理解できない。 一般受けしなさそう [DVD(字幕)] 3点(2010-02-04 00:02:22) |
10. 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
前半面白かったが、後半ガクンとつまらなくなった。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-01 21:40:02) |
11. ダイ・ハード
ずっとドンパチやっているだけの映画にしか思えない。 期待が高すぎたのか?音楽良くなかったし、全然のめり込めなかった。 [DVD(吹替)] 3点(2010-01-06 23:28:37) |
12. ターミネーター4
ターミネータって感じはしないがこれはこれでまあ面白かった。 だけど、キャラが薄くラストも中途半端感が残る。 [DVD(字幕)] 6点(2010-01-04 23:28:58) |
13. ターミネーター3
悪くもないけど、印象にも残らない [DVD(吹替)] 5点(2010-01-01 21:25:08) |
14. ダークナイト(2008)
前半はスローだと思ってみていたが、後半のスピード感に一気に引き込まれた。 長い映画だったがそれを感じさせず面白かった。 [DVD(吹替)] 8点(2009-12-25 12:03:43) |
15. ターミネーター2
ネタバレ 面白かった。T-800かっこよさにしびれる。 [DVD(吹替)] 9点(2009-12-20 23:11:09) |