Menu
 > レビュワー
 > 大治郎 さんの口コミ一覧
大治郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タンポポ 《ネタバレ》 
30年ほど前にビデオで観た記憶あり、令和5年になりスカパーにて再鑑賞。  それにしても皆若い。変わってないのは宮本信子と桜金造ぐらいかw あののっぽさんもホームレス役で出てますね。これは今回気付きました。  現在もラーメンブームと言えなくもないけど、バブル期のラーメンのほうがシンプルだったんですかね。 そういえばそうだったような気がする。現在とは違ったラーメンへの拘りがあるような気がします。  映画は不思議な構成で、宮本信子のお店編とそれ以外の食にまつわる小話の組み合わせで ちょっと意味不明なパートもあり、かなりシュール。 役所広司のパートなど、エログロを無理やりぶっ込んでくる伊丹テイストはこのころから既に始まってたんですね。 優等生っぽい映画の表現に否定的だったんでしょうか。これが味というものでしょうか。  最後の授乳シーンは、生まれて初めての「食す」は母乳ですというオチでしょうか。 赤ちゃんも美味しいものには夢中になるというメッセージでしょうか。
[地上波(邦画)] 6点(2023-07-24 14:48:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS