Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チアリーダー・マサカー ~戦慄の山小屋~(OV)
しょうもないエロとしょうもないグロの融合した、どうしようもない今作品は称賛に値する。
[DVD(字幕)] 2点(2014-05-03 22:14:45)
2.  沈黙の報復
息子を殺されリベンジするオヤジ。拳より銃の印象が強くなってしまった本作でしたが、それでもセガール好きには満足のいく一本、、、な気がします。
[DVD(吹替)] 5点(2014-02-09 15:02:20)
3.  沈黙の追撃
拳より銃という悲しい結果になってしまった今作。お話もごちゃごちゃが否めない。
[DVD(吹替)] 3点(2013-07-30 06:56:39)
4.  沈黙の激突
セガールが化け物と闘ってる。それだけでいつもより面白く観賞できた。相変わらず無敵なんだけど、セガールだから仕方ない。いつかフレディかジェイソン辺りと異色コラボしてほしいものだ。 
[DVD(吹替)] 5点(2012-04-23 23:54:19)
5.  沈黙の鉄拳
大雑把なストーリーは毎度の事ながら、主演女優の顔も毎回微妙(個人的に)なんだよなぁ。
[地上波(吹替)] 3点(2012-04-23 18:22:07)
6.  沈黙の逆襲 《ネタバレ》 
今回は序盤に瀕死の重症を負ってしまったが、復活後は毒にも薬にもならないセガールちっくな展開でした。
[DVD(吹替)] 5点(2012-04-23 13:24:16)
7.  沈黙のステルス
セガール、メット似合わねヽ(・∀・)ノ地上に落ちたら、48時間で地球が汚染される生物兵器を積んだまま、敵さんとドッグファイトするセガールと、その行為を止めない軍関係者の能天気さが素敵すぎる。
[DVD(吹替)] 3点(2012-04-22 23:50:56)
8.  チル CHILL
静かに怪しげな雰囲気を醸し出し、何が起こるか期待してたら、結局は何も起こらなかった。
[DVD(吹替)] 1点(2011-06-08 19:28:17)
9.  沈黙の聖戦
ラスボスの『俺には勝てても、呪いには勝てないよなぁ!』って台詞にちょっと萌えた。後、その服装はおかしいよセガールさん…。
[地上波(吹替)] 4点(2010-08-01 16:15:49)
10.  沈黙の標的
いつものセガールアクション。観る側はセガール映画に期待しちゃダメだよね。でも毎回毎回、一抹の期待を抱いて観ちゃうんだよな。
[地上波(吹替)] 3点(2010-07-31 15:23:22)
11.  沈黙の奪還
組織関係や人物関係が把握しづらかった。ヘリを拳銃で撃ち落とすセガールは最高っすw
[地上波(吹替)] 4点(2010-03-28 10:40:40)
12.  地球が静止する日
気になったのはジェイコブの心変わりの早さ。「宇宙人なんて殺しちゃえ!」なんて言ってのに、軽く助けられただけでクラトゥに懐いてしまった。ホントに嫌な性格の子供でした。クラトゥはなんだか自己満足して帰っちゃうし、結局何がしたかったのかよく分からん。
[DVD(吹替)] 5点(2009-09-05 04:43:11)
13.  地球最後の男たち THE SIGNAL
1話目の感じで進めていったらいい感じで面白くなった気がする。ストーリーが進むにつれ、どんどん不条理になっていき、後半は飽きてきた。
[DVD(吹替)] 4点(2009-08-10 00:45:26)
14.  チーム・バチスタの栄光 《ネタバレ》 
原作、ドラマ未見。眼の病気や快楽殺人っていわれても「へぇ~そーなんだ」程度。伏線や患者に触れる人物を考えれば、犯人なんて予想つきましまけど。総合的にみると、面白くもなければ、つまらなくもない。ソフトボールのシーンは、流石にやりすぎだと思った。
[地上波(邦画)] 5点(2009-03-15 23:21:22)
15.  地球で最後の男 《ネタバレ》 
うっかり2回目のレンタル。しっかし、あんな天使はヤダなぁ。笑わせるのが狙いなのか??しかも仮面剥がれたらオッサンだし…。
[DVD(吹替)] 1点(2008-10-18 23:38:10)
16.  チルドレン・オブ・ザ・デッド
ボス役のメイクが異様に古臭いのが気になった。どうせならトム・サヴィーニ主役のサバイバル映画にしてほしかったです。
[DVD(吹替)] 4点(2007-01-01 19:45:29)
17.  チャイルド・プレイ/チャッキーの種
あぁ、またチャッキーの動く勇姿を見れただけで幸せです。続編希望☆
[DVD(吹替)] 7点(2006-11-30 02:15:27)
18.  着信アリ Final
無理矢理、解決させちゃいましたね。他にオチやネタが考えつかなかったんですかね?なんじゃこりゃ、って感じです。
[DVD(邦画)] 5点(2006-11-30 01:24:04)
19.  着信アリ
携帯にウジムシがぁぁあ!!って、おい!!そんなバカな!!
5点(2005-01-18 14:55:22)
20.  チアリーダー忍者
前半は爆笑して見てました。後半は彼女らが何を言ってるのか理解不能でした・・・。
5点(2005-01-11 18:45:31)(笑:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS