Menu
 > レビュワー
 > camuson さんの口コミ一覧
camusonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 370
性別 男性
ホームページ https://camuson.exblog.jp/
自己紹介 自分のブログに映画や本の感想文を書き溜めておりましたが、読まれることが絶無のため、こちらに出張しております。
もし興味がありましたら、弊過疎ブログにもお越しください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 
二次大戦太平洋戦線末期の「硫黄島の戦い」を、アメリカ側視点から描いた作品。硫黄島プロジェクト2部作の1作目で、2作目は日本側視点から描いた「硫黄島からの手紙」となります。もとより戦争は政治の道具なのでしょうが、政局の道具として利用し尽くそうとする政治家の思惑があり、その思惑に煽られた民衆がつくる戦争認識があり、その認識と戦場で実際起こっていることとの、あまりの落差に翻弄される兵士達の苦悩が描かれていきます。あえて日本兵の人間性をまったく描いてないのは、対となる第2作のためであることは十分理解できますが、それにしても、日本兵のやられ方があまりにパターン化していて、あたかもシューティングゲームの的のような、ワンパターンな殺られリアクションで、苦笑してしまいました。軍事戦略的な観点も含めた、戦争エンターテインメントとして、他では見られないような特異な地形の硫黄島での攻防は、かなり面白くなるはずだと思うのですが、アメリカ側視点だけだと、その面白い部分をあまり描けないというハンデがあって、その分、日本側視点の第2作に期待してしまうところですね。
[DVD(字幕)] 6点(2024-02-22 18:03:51)
2.  チェンジリング(1980) 《ネタバレ》 
ポルターガイスト(騒がしい霊)現象を扱ったホラー作品。霊が物を動かしたりするポルターガイスト現象は、実際に体験する身にとっては怖いと思いますが、映像として見ると怖い要素があまりないですよね。ということで、基本、それほど怖くはなく、どちらかというと、現象の原因を探るサスペンスとしての色合いが強いです。その分、不意打ちで襲ってくる、背筋がぞっとするような映像が効果的です。意外にも、静的なホラーの醍醐味をわかってるじゃんと思いました。最後は、嵐のごとく動的です。うーん。これだとやっぱりあまり怖くないですね。
[DVD(字幕)] 6点(2023-03-23 19:40:57)
3.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
1920年代に実際に起こった男児誘拐殺人事件に基づいた作品。一人息子をさらわれる母親役をアンジェリーナ・ジョリーが演じています。男児誘拐殺人事件は「ゴードン・ノースコット事件」と呼ばれ、驚くべき悲惨な事件なのですが、それ以上に驚くべきは警察の対応で、ほとんどホラーです。こんな嘘のような背筋の寒くなる本当の話を、掘り起こして題材にした時点で、成功です。ジョリーの演技は悪くないですが、ジョリーでなければという感じでもなかったですかね。さわやかイケメンなのにめっちゃむかつく警部とか、犯人とか、牧師とか、精神科医とか、弁護士とか、むしろ脇役が素晴らしい作品だと思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2023-03-11 13:26:47)
4.  痴人の愛(1967)
原作未読。谷崎潤一郎の長編小説は、これまで、読みたいと思っていたもののなかなか手が付けられず、お手軽に映画を先に見てしまおうという気持ちになったので見ることに。小沢昭一が主人公。小沢昭一が主役の映画を初めて見ました。おかっぱ頭の話好きのタレントくらいのイメージしかありませんでした。TBSラジオで小沢昭一の小沢昭一的ココロとか言ってるイメージしかありませんでした。で、作品です。工場勤めのしがないサラリーマンが、若い女性と同棲するという話ですが、小沢昭一が主人公なことも有って、どうしてもコメディー感があって、ヒロインは、昭和高度成長期のイケイケ感が強くて、隠微、耽美、文学的味わいなどとはまったく無縁になっていますね。おそらく原作とはかけ離れていると想像します。若き日の田村正和の若造ップリが見られたのは良かったです。あと、にじみ出る昭和の高度成長期の雰囲気はいいですね。
[DVD(吹替)] 3点(2023-02-15 19:59:30)
000.00%
110.27%
261.62%
3184.86%
44311.62%
56116.49%
68121.89%
76317.03%
86617.84%
9256.76%
1061.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS