Menu
 > レビュワー
 > しっと さんの口コミ一覧
しっとさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 137

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  小さな巨人
『アウトロー』のチーフ・ダン・ジョージが、ほとんど同じキャラで酋長をやってて、笑ってしまった。ワイルド・ビル・ヒコックやカスター将軍、それにほんのちょっとバッファロー・ビル・コディが出てきたりして、西部開拓史版フォレスト・ガンプのようだ。そういえば、どっちも、主人公が自らの生い立ちを第三者に語って聞かせるという構成になっているし。カッコのつかない生きざまをそのまま描き出してみせるアメリカン・ニュー・シネマの土壌の中から生まれた本作なので、当然、サスペンスもスペクタクルも薄いわけだが、淡々と進行していく物語のラストにあるべくして名シーンがあった。“息子”ダスティン・ホフマンを従え、山の頂上へ死地を求めて登ってきた酋長、チーフ・ダン・ジョージ。霊力を借りて神々しく散ろうとするがあえなく失敗。仰向けに寝そべる酋長の顔に、無情にも大粒の雨。顔をヒクヒクさせる酋長に、ホフマンが一言「どうです?」酋長「まだこの世か?」「テントに戻って何か食べよう、息子よ…」そして、二人は登ってきたのと同じ足取りで山道を下りていくのだった。
8点(2002-08-18 06:42:36)(良:1票)
2.  沈黙の戦艦
テロリスト集団に孤軍奮闘するヒーローという設定と作品の雰囲気からして『ダイ・ハード』を意識した娯楽作品のようだが、やはりクオリティはじゃっかん落ちる。それでも、十分に楽しめる映画。ただ、セガールのあまりの強さにハラハラする場面が少ないのはマイナス。
6点(2001-11-19 15:21:20)
3.  チキンラン
飛行機の中で吹き替え版を観ました。『ウォレスとグルミット』がすごく面白かったので期待して見てたのですが…登場人物(?)がちょっとしゃべりすぎ。クレイアニメで2時間持たせるのは少し無理があるような。それでも作品としての完成度の高さは認めざるをえない。
6点(2001-11-16 15:27:38)
000.00%
100.00%
210.73%
396.57%
42115.33%
54230.66%
62921.17%
7139.49%
81510.95%
953.65%
1021.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS