Menu
 > レビュワー
 > 天地 司 さんの口コミ一覧
天地 司さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 79

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
こういう映画、観たいですよねえ。辛口評もわかりますが何気なくTVのチャンネルをまわしていてチャリエンやっていたらついつい観ちゃいますしね。映画のオープニング「This is hostel,ja?」とキャメロンがアップになると、もうフルスロットル状態です。個人的にはルーシー・リューがお気に入りですが3人のエンジェルたちそれぞれがとてもいいキャラクターです。話の内容は別として前作よりも格段にパワーアップしてます。これぞ21世紀型チャーリーズエンジェルという感じです。こういう映画がなかったらハイテンションのお姉さんたち、まともに見られません(実感)。ジャクリーン・スミスがさりげなく登場しますが、ファンならずとも感動するシーンでしょう。
7点(2003-07-05 14:55:12)
2.  チップス先生さようなら(1969)
公開当時、中学生だった私はピーター・オトゥールファンの兄の影響で彼の作品はよく観ていました。この作品でアカデミー男優賞をとれるのではないかと言われていましたが、西部劇の大御所=ジョン・ウェインが病の身で出演した正統西部劇「勇気ある追跡」で受賞しました。記録よりも記憶に残るという讃辞がよく使われますがP・オトゥールはまさにそうではないでしょうか。舞台出身である彼の迫真の演技にはいつも圧倒され、感動します。この映画のラストで生徒たちに挨拶するシーンは実際のセレモニーを見ているようで思わず感涙した記憶があります。受賞歴ではなく、出演歴(映画)そのものが彼の素晴らしさだということを改めて認識させてくれる作品です。
8点(2003-06-06 18:38:31)
3.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
ジョイ・ウォンが観たくて映画館に足を運んだことを覚えてます。一昨日レスリー・チャンの訃報を聞いて、この作品を思い出しました。そういえば話が進むにつれてジョイ・ウォンの美しさ(とか、袖を振り回す愛らしさ)は当然として、レスリー・チャン演じる頼りない主人公は好感が持てて楽しめた記憶があります。ラスト近く太陽の光が入らないように落ちてくるすだれ?を頭で押さえる姿には結構感動してしまいました。いい役者だったのに残念です。合掌。ブルース・リー以降、久しぶりに関心を持った香港映画でした。申し訳ないですが、8点のうち3点はジョイ・ウォンへの点数です。
8点(2003-04-03 16:44:17)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.27%
545.06%
6810.13%
73037.97%
82329.11%
945.06%
10911.39%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS