Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 547
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天気の子 《ネタバレ》 
君の名は。は大衆向けに無理矢理ハッピーエンドに持って行った感じで新海っぽくなくモヤモヤしたが、今回はちゃんとハッピーエンドの中にも新海らしい毒が効いていて非常に良かった。 設定自体は鳥居をくぐったら天気を操る力を得るなど全体的に良く言えばシンプル、悪く言えばくだらないという感じだが、それでも最終的にはこの物語にどっぷり引き込まれて感動してしまえるんだから新海誠監督の才能はやはり素晴らしいと思う。結末については賛否両論ありそうだが、奇麗ごとで片づけなかったこの映画の選択に共感する。
[CS・衛星(邦画)] 10点(2020-10-12 22:26:17)
2.  デッドプール2 《ネタバレ》 
前作はデッドプールがただの嫌な奴で全く共感できずに4点つけましたが、今回は全く逆に共感出来るキャラにしあげてきたので楽しめました。多分僕みたいな感想の人が多かったからじゃないでしょうかね?メタ作品として他の作品とは一線を引く作品でいいです。本家XMENにすら出て来ないジャガーノート、ケーブルを投入してくるなど、この作品にかける意気込みが伝わってきます。最後の例の爪の人の登場は最高。続編にも期待。
[CS・衛星(吹替)] 9点(2019-03-15 01:52:20)
3.  帝一の國 《ネタバレ》 
マイムマイムと最後のピアノのシーンはもう少し上手く演出出来たんじゃないかと思いますが、そこを除けば後は無茶苦茶面白かったです。俳優のそれぞれの個性と魅力を十分引き出していて監督の手腕が光ってますね。笑わせるシーンの切れ味も間の取り方も上手く楽しかったです。原作は途中までしか読んでないですが、漫画の実写化としてはバクマンと同じくらい完成度高いように思いました。正直この一作で完結させてしまうのが惜しいぐらい良くできているので続編があれば見たいですね
[CS・衛星(邦画)] 9点(2018-02-27 01:45:28)
4.  テロ,ライブ 《ネタバレ》 
よりエンターテイメント性を強めるためにやや突っ込みどころを多く残した設定ではありますが、終始緊張感があって話の無駄もなく非常に面白かったです。韓国映画もそこそこの本数を今まで見てきましたがその中でも大当たりの方の映画でした。最後の主人公の行動は、社会に対してごく一般的な感覚の持ち主であっても歪んだ力でねじ伏せられるとそれをまた歪んだ力で返そうとテロを起こす側の人間に変わってしまうというのはなかなかリアルな感じがしましたね。
[DVD(字幕)] 9点(2015-02-25 00:58:27)
5.  テッド 《ネタバレ》 
後遺症など、ちょいちょい笑えない上に面白くもないネタを入れてくるのでイマイチ乗り切れず。フラッシュゴードンなどあえて微妙にハズしたとこをついてくるのは好き。全体としては普通かな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-28 23:43:30)
6.  デスノート Light up the NEW world 《ネタバレ》 
ドラマ版もHulu版もわりと面白かったので期待していたもののこれはイマイチでした。オープニングから序盤の掴みの部分はかなりいい感じでワクワクさせられましたが、デスノートを巡る争いは頭脳戦っぽい雰囲気だけの中身スカスカの攻防って感じでちょっと見ているのが厳しくあくびが出てしまいました。竜崎と紫苑はいい味を出してましたが、それをいかすだけのシナリオを用意できなかったのが残念。続編できたら絶対酷い出来になるのでこれでおしまいにした方がいいですね。前半は割りと楽しめたので5点
[映画館(邦画)] 5点(2016-10-31 16:40:40)
7.  テラフォーマーズ
全く面白くないとかそういうことはなく、良いも悪いも両方ある珍妙なキャスティングやワクワクさせられる面も多々あったのですが、減点方式でいくとどうしても最終的にはこのぐらいの点数に落ち着いてしまいますね。一番悪い点はどこにもたどり着くわけでもない中途半端な結末
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-03-08 23:36:59)
8.  デッドプール
主人公が自分の好きなタイプではないのでちょっと厳しかったです。XーMENのキャラが居たので最後まで見ましたが続編がデッドプール単体ならもう見ないかな
[CS・衛星(吹替)] 4点(2017-03-19 21:59:55)
9.  ディヴァイド 《ネタバレ》 
役者はがんばっているけど、いろいろと残念なところが多かったですね。まず突入してきた兵士たちが意味不明すぎ。格好は最後の脱出のお膳立てのためのような無理矢理な格好だし、見た目の迫力とは違い弱すぎ。なんであんな地下に閉じ込められてる数人のためにあんな設備を築いてまで突入する必要があるのか説明不足過ぎ。ハッキリいってこの兵士たちの件りはなくてもストーリー繋げるし必要ないと思いますね。それと後半、ハゲ二人の顔は病人みたいなのに肉体が健康的すぎなのはもう失笑・・・。こういうシチュエーション物はリアリティーが大事だと思うのですけどこれは駄目でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-14 21:56:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS