Menu
 > レビュワー
 > サムサッカー・サム さんの口コミ一覧
サムサッカー・サムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 211
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 日本は公開日が世界的に遅い傾向があるので、最近の大作系は海外で鑑賞しています。
福岡在住ですが、終業後に出国して海外(主に韓国)で映画を観て、翌日の朝イチで帰国して出社したりしています。ちょっとキツイけど。

Filmarksというアプリでも感想を投稿していますので、内容が被ることがあるかもしれません。ご了承ください。

これからも素晴らしい映画に沢山出会えたらいいなと思います。よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  デッドプール2 《ネタバレ》 
「次はケーブルがでるぞ」という宣言通りに作られたデップ―第二弾。しかしまさかアベンジャーズ相手に猛威を振るうサノスを起用するとは、これまたイジらずにはいられないところ。(J・ブローリンが出演していた「グーニーズ」の片目のウィリーも漏れなくイジる) これにはキャスト発表の時点で一笑い。  「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」で世界中から総スカンをくらったデッドプール=ライアン・レイノルズは、自身の主演「デッドプール」でR指定ヒーローの可能性を華々しく証明した…ハズだったんだが、「LOGAN/ローガン」を引っ提げた天敵ウルヴァリン=H・ジャックマンもR指定で大成功。 更には自らのサラリーをカットすることを条件にR指定を勝ち取った逸話まで持てはやされるモンだから、デップーはこれが気に食わない。  「まず初めにね、ヤツは他人の成功に乗っかった毛深いクソ野郎なんだよ。」と開始早々、辛辣にウルヴァリンをディスる安定の俺ちゃんである。  今回は監督が交代して、「ジョン・ウィック」「アトミック・ブロンド」を手掛けたデビッド・リーチが起用された。 デビッド・リーチは元スタントマン故の性分なのか、出来は素晴らしいけど、世界観にそぐわないアクションシーンを挿入して、演出の一貫性を欠く印象があったが、今回は変にマジメにならずに雰囲気を死守出来ている。 プレタイトルからオープニングの移行時こそ、シリアス→ギャグへの間の取り方がギクシャクしたが、後は概ね良好な演出だ。  ストーリーは、これはもうビックリである。話の運び自体はオーソドックス。ケーブルが悪人ではないことなどハナからバレているようなものなのだが、同一ユニバース内で過去にやったプロット(ネタバレになるので伏せます)をそのままコンパクトに流用してしまうとは。なんともレイジーライティングである。確信犯だろうが。  しかしながら話が分かりやすいからこそ、俺ちゃん初めとする濃いめのキャラが活きてくる。 それこそオールスター・カメオ出演で構成されるX-Forceの面々には笑わせてもらった。 格闘無しのテリー・クルーズ、ゲロッただけのビル・スカルスゲルド(ステランの息子、アレックスの弟であり、新「IT」のペニー・ワイズ)、そしてヴァニッシュしたブラピ…お前ら一体何だったんだよと。 (ちなみに誰も気づかないようなところにマット・デイモンが出演しているが、スタッフに内緒で特殊メイクで参加したため、現場でも気づかれなかったという。何やってんだホントに。)  ウィーゼルやコロッサス初め、既存キャストも負けじとバカっぷりを増して帰ってきている。 前作は予算の都合上、アクションにX-MEN程のお金をかけられなかったが、今作では少し余裕が出たようで迫力もマシマシ。一瞬だけどX-MENの主要メンバーも登場して、笑いもマシマシ。  最初から最後まで館内爆笑、デッドプールは楽しい正常進化を遂げていた。ナイス! あと、みんなはクソだっていうけど、「グリーンランタン」、僕は結構好きだぞ。「ブレイド3」はまぁちょとキツいけど…。
[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2018-05-29 23:55:38)(良:1票)
2.  デッドプール 《ネタバレ》 
ディズニーのアベンジャーズ、ワーナーのジャスティス・リーグなど、アメコミのクロスオーバーは最近のトレンド。そんな中FOXはX-MEN以外のヒーローものがことごとく失敗(新F4も散々だった)したため、アメコミタイトルの多彩さでは他スタジオの後手に回っている状態だ。 しかしX-MENの性質上、ヒーローの数では全く引けをとっておらず、また各ヒーローの人気も絶大なため、X-MENの世界観でアメコミ大作枠を充実させることができる。本作もその一つだ。色んな理由でコロッサスと学校くらいしか出せなかったものの、「X-MEN」の世界を広げることに貢献している。  興行的に大成功を収めた「ウルヴァリン」のラスボスとして映画デビューを飾ったデッドプールだが、原作とかけ離れた設定で描かれたため、ファンから好意的には受け入れられなかった。さらには演じるライアン・レイノルズも、H・ジャックマンのバルキーな肉体の前に、見た目の迫力でも完敗を喫したこともあり、このデッドプールは「ダメなデッドプール」の烙印を押されてしまった。  ライアンはルックスも良いし、演技も起用にこなせる(が大抵、共演者の好演に喰われる)。アメコミ物の経歴も豊富だ。しかしながら、どこか残念な雰囲気が付きまとう映画スターでもある。思えば上述の「ウルヴァリン」意外のアメコミ原作映画「グリーン・ランタン」「R.I.P.D」「ブレイド3」では、全て興行的に惨敗し、何度も苦い経験をしているのだ。  しかし「デッドプール」ではこれらの悲惨な経験が、まるでライアンが仕掛けた複線であるかのように回収されているから救いがある。今作で再びデッドプールを演じるにあたり、自らが最もイジリがいのある最強のネタ人間になっているとは、本人も嬉しいんだか悲しいんだか。 「ブレイド2観て楽しめよ!」ライアンには悪いが確かに2はアンタの出ている3の100倍面白かった。  さて映画としては意外に堅実な出来。ぶっ飛んだヒーロー像を提示しているが、脚本自体はオーソドックスな「ヒーローになるまで」の物語である。 ヒーローものでは避けては通れない「誕生」エピソードだからこそ、デッドプールのような強烈キャラで既視感やマンネリを打破できるというワケだ。ストーリーテリングにしても、一風変わった回想形式をとり、客を楽しませようとする姿勢にあふれていて好感が持てる。  惜しい点としてはアクションシーンの見せ方が単調な部分か。カーチェイスや格闘などのバリエーションはあるが、舞台が全て似たような市街地のため、メリハリが薄くなりスケール感も欠いてしまった。デッドプールについては、フザケたようでブルータルな戦闘スタイルが確立されていただけに、色々なシチュエーションでのアクションが見られないのが惜しいと感じる。  惜しい部分もあるが「デッドプール」として押さえるべき点は押さえていると思う。以前の失敗に学んだか、ファンが望むデッドプールを上手く表現し、キャラで魅せることに主眼を置いているのが分かる作りだ。  第4の壁を飛び越える口の減らないセクシーなマザファカ。OPの「Angel of the morning」から、エンドロール後のアベンジャーズいじりまで、デップーらしさがブレることなく貫かれ本作は、間違いなく本来あるべき「デッドプール」の姿だろう。
[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2016-05-23 16:56:58)(良:1票)
3.  天使と悪魔 《ネタバレ》 
魅力ある歴史ロマンを前面に押しだしつつも、けっして難解ではなく、キレのいいサスペンス要素で大満足のエンタテイメント作品に仕上がっている。今回はヴァチカンから呼ばれたラングドン教授が、深夜までに事件を解決するという過程をメインにみせるパワフルな構成。コンクラーベや謎解き、アクションを交えたハイテンションな歴史的建造物のオリエンテーションは、画的にもサスペンス的にも非常に満足度が高い。またスピーディでせわしなくヴァチカンを奔走する展開だが、浮いた感じもなく、歴史的背景や荘厳な音楽を巧く用いて重厚感が漂っているのも素晴らしい点だ。中でも前作から引き続いてのテーマ曲は美しい。事件の顛末については少し後味が悪く、やりきれない思いの残るものになっている。ユアンの演じたカルロという男は、間違いなく崇高な志を持った聖人だと思う。しかし自分の思想、ヴァチカン、多くの他人の為に自らを犠牲にするが、狂気の間違いも犯す。「天使と悪魔」というタイトルの通り、人間の中に潜む二面性を彼は表現している。他作品のネタバレになるので、あえて作品名は挙げないが最近のハリウッド作品は(似てると言ったらお終いだけど)正義と悪、正しいこととそうでないことの境界が曖昧に描かれている気がする。一概に何が正しいとか言えず非常に考えさせられる。
[映画館(字幕)] 7点(2009-05-20 14:21:14)(良:1票)
4.  デトロイト・メタル・シティ 《ネタバレ》 
素直に面白いと感じた作品。松山ケンイチくんを俳優として評価したい。複雑な展開など全くないが、直球勝負と勢いの物語の中で「クラウザー=根岸くん」というギャップからくる笑いもツボを押さえている。またライブシーンも製作側の意欲や熱意が伝わるほどの出来で余念がない。ド派手なライブパフォーマンスや汚い言葉の洪水に過激なトコロが話題になるかもしれないが、作品自体やその根底には根岸くんのような優しさや丁寧さが感じられる一作。
[映画館(邦画)] 7点(2008-09-12 22:52:23)
5.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
僕はこの作品をSFとサスペンスとアクションを盛り込んだラヴ・ストーリーだと思っている。ダグは初めて死体であるクレアに会ったときに既視感を感じるがそれは一目惚れと似たようなものだったのではないか。だからこそモニター越しの彼女に惹かれ、彼女がタイム・ウィンドウの向こう側で”生きている”ことを知ったときにあそこまで感情的になり最終的には命がけで向こう側に飛び込んだのではないか。爆発を止めるのではなく、クレアを助け出すことが事件を未然に防ぐことになるという発想がダグという人間を表している。脚本だけではわからない部分のキャラクターの肉付けをエモーショナルに繊細に表現したデンゼルの演技は本当に素晴らしい。ヴァル・キルマー、エルデン・ヘンソン、アダム・ゴールドバーグも好演しておりこのような娯楽作の中でも演技が確実に活きている。またこの作品の見所であるタイムリミットのある緊迫感に満ちたアクションも迫力十分。盛り上げ方、見せ方が非常にうまい。中でも過去と現在のカーチェイスは秀逸だ。ロマンス面で流れるとてもムーディな曲をはじめ音楽も非常に良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2008-03-22 21:22:47)(良:1票)
6.  ディセンバー・ボーイズ 《ネタバレ》 
最後まで飽きることなく鑑賞したけどあまり印象には残らなかった。過去に観た英国映画の真似事みたいでこの作品オリジナルという点がみうけられなかったのが残念。お話がダラダラ進んでいくのにキャラクターの性格や感情が捉えにくいのもよくない。ダンとしたたかチビ眼鏡くんは可としても後の二人のディセンバー・ボーイズはやはり造形が甘すぎたと思う。でも雰囲気はよかったしダンはハリー・ポッターからのイメチェンには成功したと思う。
[映画館(字幕)] 4点(2008-03-16 15:02:50)
7.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
互いの組織に潜入した二人の息詰まる攻防をキレのいい演出で描いた上質のクライムサスペンス。レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモンは自分を偽る男を好演し、緊迫感を加速させる。特にレオ、がっちりとした体格に鋭い眼光で犯罪者と警官を見事に演じ分けた。訛りも素晴らしい。そして暗闇の中から顔をみせる冒頭のシーンから圧倒的な風格でフランクを演じるジャック・ニコルソンの存在感はさすがだ。脇を固める俳優も良い。マーク・ウォールバーグは攻撃的な言葉を連呼し本物の凄みを感じさせ、アレック・ボールドウィン、マーチン・シーンも味のある演技だ。ラストはやや駆け足であるが複雑なストーリーをテンポよく見せる編集も音楽の使い方も巧く見応えがある。
[映画館(字幕)] 8点(2008-02-02 23:52:16)
010.47%
131.42%
200.00%
3136.16%
483.79%
5157.11%
63717.54%
75224.64%
84320.38%
93215.17%
1073.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS