1. TENET テネット
ネタバレ 観ていて、ちょっと長いかな~とは思いつつ、最後までみせる力量はノーラン監督の技ですね。こういう「難解」映画は割と好きなほうなんですけど、これはなかなか手強い(笑) 時系列をいじるだけじゃなくて、同じ画面に、「進む」「戻る」が写ってるというかなりの斬新さ。これがまたこちら側の混乱を招くというね。まぁこういう作品はあとで調べたりするのも楽しみの一つと思うので、監督!次もすごいの作って下さい!(笑) まぁ結局のところ奥さん役のエリザベス・デビッキの規格外の美しさ(身長高!ナント191センチ!)にもってかれた(そこか!笑)次第でゴザイマスハイ [インターネット(字幕)] 6点(2021-09-21 09:30:20) |
2. ティーン・ウルフ
ネタバレ パメラよりブーフの方がかわいいけどなぁ、早く気づけよ!(笑)。まぁ突っ込みどころは満載だけど(苦笑)前半の退屈さを乗り越えるとなかなか楽しめます。マイケル・J・フォックスの若いお姿を拝見できるのは貴重です。6点。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-09 09:57:16) |
3. デトネーター
ネタバレ バイオレンスありアクションありちょいとお色気ありと、なかなか面白かったです。ウェズリー・スナイプスのハマりっぷりもいいし(元CIAw)、時間も短めでサクッと観れましたね。ナディア役のシルビア・コルカはなかなか美人でした。何も考えずに観るにはよいと思いますハイ [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-15 16:44:24) |
4. ディセント
ネタバレ ああああぁぁ息苦しいぃぃぃ・・・。俺だったら絶対あんなとこに行かない、行く理由もない。そもそもなんであんなとこに行く??分かんねーなー。 女6人が洞窟に入って迷子になる、という設定だけで十分な気がするのに地底人って・・・(苦笑) 基本暗くて見ずらいし最後はやたら強くなってるし(キャラ変わってないかw) まぁやっとこさ観終えたというのが正直な感想でゴザイマス [CS・衛星(字幕)] 3点(2019-06-14 13:27:37) |
5. テキサスSWAT
ネタバレ チャック・ノリスかっこいいなぁ~~。よく言えば一匹狼、悪く言えばいう事を聞かない(苦笑)保安官を熱演してますね~、若干(かなり?笑)乱暴な展開ながらこの人のかっこよさを存分に引き出すお話しの構成はたまりませんなぁ。もうぅ車ごと生き埋めなっちゃったけどビールパワーで出てきたときはビックリしたよマジで! まぁあんまり細かいこと言うとアレなもんなので、チャック・ノリスかっこいい!以上! [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-11 15:10:33) |
6. 天国の門
ネタバレ えー、一時は赤字ワースト記録保持で映画会社を一つ潰した、という怖いもの見たさ?で鑑賞。正直そもそもこういう西部劇歴史系?カテゴリーのものは苦手なので、延々ただ漠然と見ていた感じ。まぁなにかとても壮大なスケールでお話しが展開してるんだろうなぁとは分かりつつも、なんか肝心のお話しの内容が面白くないですよねこれ。なんか出てる人がみんな髭面で誰が誰だかわかりずらいし。あ、でもいきなりM・ロークが出てきたときはビックリした! アウェイの中でやっと知った人に逢った感じでうれしいね(笑) まぁあとはエラ役?の人の景気のいい脱ぎっぷりぐらいかなw。パッと考えるとこの映画のどこに映画会社が潰れるほどのお金が掛かったんだろうか?なんかお金掛けたのならそれなりに「掛けた」感があればまだいいけど、正直あまり感じないなぁ。時間が長いのは面白ければ別に構わないんだけど、延々と観つづけて最後の最後、「タバコちょうだい」って言った割と若い女の人は誰? 何か見落としてたかな俺w?? ・・・頑張って観た結果がこれかー んーこれじゃ大コケするわな。。。肝心のお話しが面白くないとこうなるという歴史的な見本。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2018-03-07 17:52:49) |
7. 天空の蜂
ネタバレ 何か観ていてモヤモヤしますね。どうも犯人側のやり方がまわりくどくて不明瞭な気がしましたし、やたらと豪華な出演の方々も気にはなりました。ささいなところもいろいろと気になりました。まぁいいんですが、ちょっと残念な印象でゴザイマス [CS・衛星(邦画)] 2点(2017-07-13 05:45:31) |
8. 手紙は憶えている
ネタバレ え??ん???何のこと・・・久しぶりに爽快にやられましたな。まさかの展開でした。だらだら無駄に長く無くないのも〇。ヨボヨボおじいさんとバイオレンスが何とも言えない雰囲気を醸し出す本作。地元の民放FMでツ〇ヤの映画担当?の人のオススメだけありました。イヤーすごかったナ~、なので1点おまけの8点。 [DVD(字幕)] 8点(2017-06-05 07:05:21)(良:1票) |
9. テラフォーマーズ
ネタバレ なんだかなー、原作は面白かったのになーー、あの面白さが画面からはほぼほぼ感じないんだよなーーー、なんでだろ?。物語の導入部がおざなりだから??まずはそこらへんがキモなような気がするようなしないような。。。 まぁそれが分かれば苦労はしないのでしょうが(苦笑)。残念でゴザイマスハイ [DVD(邦画)] 2点(2016-11-05 09:24:40) |
10. デュエット(2000)
ネタバレ この人、どっかで見たことあるなぁ~~~、ってヒューイ・ルイスじゃないか! ワーすごーい!! 映画に俳優さんとしてでていたなんて、知らなかったなーー前知識なしで観るとこういうサプライズがあるからいいですね(笑)。 で、そこの部分は単純に感動だったのですが内容は、惜しいというか煮詰めが足りない感じ。歌もいいしグウィネスは可愛いし、ジアマッティの切れっぷりは最高だし(笑)と良い要素があるにもかかわらず、繋がりが悪いというかこちらの希望と悪い意味で反対に向いてるんだよなぁーー。ラストも不満、ちゃんと決勝戦として歌って欲しかったなぁホント。残念でアリマスハイ [DVD(字幕)] 6点(2016-09-05 08:43:06) |
11. ディファイアンス
ネタバレ 実話ものならではな重さと暗さ。こういう雰囲気の内容にダニエル・クレイグは合うなぁ~。なかなか見応えのあるものでゴザイマシタ [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-02 08:16:43) |
12. デイ・ウォッチ
ネタバレ うーーーむ、、、ぶっちゃけよく分かんねーなーー(苦笑)。なんかよく知らんけど、勢いで進んじゃう感じ?な映画でしょうか。監督さんの独特な感性はなんとなーく分かるような気がするけど、まぁほとんどの人は置いてけぼりかも。 なんのかんのいいながら最後まで観たけど、結局最後は最初に戻ったっつうこと?? まぁ普通の映画を観飽きちゃった人にはいいかもしれませんねハイ [CS・衛星(字幕)] 3点(2016-04-12 08:29:36) |
13. デッドフォール
ネタバレ へ~~、こんなのあったって知らなかった~。出だしから80年代・B級感全開wだけどスタローン若いなーー。K・ラッセルとの組み合わせはたぶん(きっと?)初組み合わせで軽口を言い合いながらの軽妙な展開は意外にも面白いね。そして、さりげなくオモロイのはこのとんちんかん邦題、何デッドフォールって(笑)。ナカナカでございました [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-21 05:40:37) |
14. デリンジャー(1973)
ネタバレ ギャング映画ですなぁ~。とっても強気なデリンジャーさんだったけど最後はあっけなかったですね。もうぅほんと典型的なギャングさんたちでアリマシタハイ [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-27 11:23:08) |
15. 天才スピヴェット
ネタバレ スピヴェット君かわいい~~、でも愛嬌のある演技力のレベルはとても高いね~(感心)。内容的に結構ファンタジーな雰囲気ながら、実は意外に批判的な要素も含んでいるという独特の視点はこの監督さんならではなモノなのでしょうね。とても印象深い家族再生の物語でゴザイマシタ [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-10-12 22:41:50) |
16. デンジャラス・ラン
ネタバレ デンゼル・ワシントンが出ているというだけで大きく外すことはないだろう的間違いない感があるのでいいんです。が、、せっかくのセイフハウスの設定をほとんど使わずにとっとと襲わせちゃったのは、何か勿体ないような? 新米エージェントさん〈名前忘れた)との絡みも今一つ。正直あまり目新しさはないのかな~といった印象ですかね~、あ、邦題のインパクトはありました(笑 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-30 09:24:40) |
17. デブラ・ウィンガーを探して
ネタバレ まぁそりゃあ女優さんたちだから、カメラを意識してないというのはうそだろうけど、普段お見かけすることがまずないお姿を拝見できたのはちょっと嬉しかった(個人的にはエマニュエル・べアール、いやー美人だw)。内容はあんまり無くて、まぁぶっちゃけ延々映画業界(ハリウッド)への愚痴大会なんだけど(苦笑)。男の人たちは年をとってもカッコいい人はカッコいいが、やっぱ女優さんたちはナカナカ大変だよなぁ~、若い方がいいというのは少なからずあるだろうからね。フと思うんだけどここに出なかった(もしくは名前の挙がらなかった)女優さんたち結構いると思うんだけど、好き嫌い?派閥??(ないかw)どーなんでしょうか? 意外と楽しめましたハイ [DVD(字幕)] 7点(2015-07-23 09:45:36) |
18. テルマエ・ロマエⅡ
ネタバレ やっぱり二作目ともなると新鮮味がないかな~。まぁ面白い場面はあったんだけど、、、初めてラーメンと餃子を食べたシーンの表情は素晴らしい!阿部さんテレビの食レポぜひお願いします(笑)、、、後半は何か違う話になったような? 阿部さんの役者魂はすごいなと感心した次第でゴザイマシタ [CS・衛星(邦画)] 4点(2015-07-20 08:55:48) |
19. デッドゾーン
ネタバレ ウォーケンさんの持つ雰囲気が素晴らしくはまった一作ですね。とてもスゴイ能力なんだけど、その見せ方もとてもうまい。記者会見の時の場面なんかとても気になるよ~。最後まで上手な進行で良かったですね、良作だとオモイマスハイ [DVD(字幕)] 7点(2015-06-25 07:45:07) |
20. 天才マックスの世界
ネタバレ うーん、何かとっても独特。面白いような面白くないような?不思議な感じですね。やたら課外活動に熱心なマックスは、なんだかんだと人を引き付ける「何か」をもっているようで、でも残念ながら勉強はできないヤツで(苦笑)。でもそんなダメなやつマックスなんだけど、気が付けばなにかやっぱり憎めない奴な訳で。何故か書きながら段々といい奴に思えてきたという不思議な映画でゴザイマシタ [DVD(字幕)] 6点(2015-04-22 08:34:24) |