Menu
 > レビュワー
 > fero さんの口コミ一覧
feroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 204
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 専門は邦画とヨーロッパ映画(特にフランス)。気に入った監督や俳優がいればひたすら観つづけるので、どうしても同じジャンル・国に集中してしまうようです。(だからあまりハリウッドを観ない。)

最近引っ越してしまい、なかなか映画を気軽に観ることができなくなりました。撮りためたビデオとDVDばかりになりますが、観たものは書き込んでいこうと思っています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  とまどい 《ネタバレ》 
『老い』というテーマが入ると、映画はどうしても黄昏の雰囲気を持ちます。引退した老人と、若く美しい女性の友情とも、恋情ともつかない心の交流。女の心は別れた夫、新しい恋人、そして老人のそれぞれに、移るとも移らないともいえない微妙なブレを持ちながら揺れ動きます。ネリーの言動は、相手が老人だという勘定をしなければ、明らかに誘っていると言ってもいい。それでも、老人アルノーはヴァンサンとの関係を嫉妬する心をじっとこらえます。正直に言って、僕はアルノーにネリーを抱いて欲しかった。あの晩、なぜ彼は彼女の手を握るだけで一晩を過ごしたのでしょう?躊躇?自制?それを、「人間の成熟」と言うのなら、僕はそんなものいらない。ストーリーは唐突に終わりますが、僕はこの結末に愛着を持ってしまうのです。
6点(2004-08-13 21:18:37)
2.  泥の河 《ネタバレ》 
「ここはお国を何百里 離れて遠き満洲の~」きっちゃんの大人びた節回しを聴いていると、心がしんとしてきます。このワンシーンに、戦争や貧しさ、浮ついた時代への痛烈な批判、親を失った二人の悲哀など、様々な、本当にたくさんの悲しみがこめられています。この映画は、悲しいです。この映画の主題は、のぶちゃん(主人公の少年)の眼からみつめた世の中の悲しみです。泣かせようとする演出ではありません、冷静に幼い彼が感じとった世の中の悲しみを坦々と映し出しています。 この映画のことを説明すると、原作は宮本輝の同名小説(処女作・太宰治賞受賞作品)。監督はこれも新人の小栗康平、白黒の作品です。監督・原作者ともに新人であるため、観ていて映像の拙さを感じる方もおられるかもしれません。しかし、僕は宮本輝後期作品の説教臭さがなく、原作を思い切って切り取った小栗の決断力と、二人の若さも評価すべきだと思います。何度観ても考えさせられる作品ですが、やはり気になるのは銀子の存在です。廓船に住み、笑いを忘れ、過剰なほどに丁寧で控え目なその振舞い。しかし、その中に漂う消しようのない色気。陸の家庭に触れ、笑いを取り戻したかに見えるものの、その奥に隠れる歪み。彼女の存在、演技はこの映画の中でどうしても触れなければならない所です。メインキャストの田村高廣・藤田弓子・加賀まりこが玄人らしい演技をみせており、それに加えてノブちゃん・きっちゃんが拙いながらも心のこもった演技をしていることがこの映画を素晴らしいものにしていると思います。ほぼ満点の内容なのですが、音楽が少々感傷的過ぎていたので減点させていただきました。
9点(2004-06-12 00:28:49)(良:2票)
3.  とらばいゆ 《ネタバレ》 
この映画を観ていて思ったのは、「間」を完璧に作り出しているなということです。監督の手腕なのか演じての技量なのか、とにかく間が完璧でした。特に唸らされたのが最後に麻美と一哉が将棋を指しているシーン。考え込む麻美に対して一哉は「将棋に未練がある」「麻美を抱擁しなきゃいけない」という小さな葛藤で悩みます。この、小さな演出が巧い。このワンシーンで一哉の性格の一端をスパッと描いています。残念だったのは、ちょっと将棋の描写がお粗末だったかなということです。麻美と里奈の対局を熱戦にしたいのはわかりますが、10秒将棋ってのは熱戦の描写としては違うんじゃないかと思います。1分のギリギリまで考えて秒読みの10秒ギリギリで指すのが熱戦ってもんでしょう。しかも最後の詰めが笑っちゃうし。あれじゃ50手の局面だーね。瀬戸朝香、これはキャストの勝利。自分勝手な外面のいい美しい勝気な女といえば、彼女は適役。塚本晋也、文句ナシ。市川実日子、村上淳も十分すぎるほどの演技を見せてくれました。男二人を気の弱い好人物に仕立てた事がこの映画のいい所かも。このメンツじゃなければこんだけ単純なプロット、先の読めすぎる展開は弛緩しきってしまったんじゃないかと思います。途中に挿入される橋の画はコミュニケーションのメタファー?抑えた演出で良し。
6点(2004-03-14 17:06:54)(良:2票)
4.  tokyo.sora
主役(?)の板谷由夏が、なんかどっかで見た事あるなーっと思って調べてみたらイタリア語講座をやっていたらしい。佐藤康恵の前だからけっこう昔。セリフはボソボソと聞きとりにくかったけど、それもリアルで良かったと思います。西島秀俊がこんなところでいい役をやっていて、しかも流れがすごくすーっとして、なんか驚きました。悪い役なんだけど、悪さがない。いや、最低なんだけど、なんだか爽やか。それに長塚圭史も出ていて、男性陣はなかなか面白いキャストを持ってきているなと思う。本上まなみ他は、なんというか、シナリオの無い映画って感じで(そのままか、)なんとも評価のできない映画です。好き嫌いがはっきりしているので、嫌いな人には本当に薦められない。「ディスタンス」「ワンダフルライフ」の是枝監督が嫌いな人はこれも嫌いになりそうだ。実を言えば、僕はJungle Smileの高木郁乃が気になって観たわけなんですが、妙な登場の仕方でなんとも言えませんでした。高木郁乃(通称イクノフ)笑ってましたね。この撮影の時は元気だったんだろうな、今は元気にしているんだろうかと、妙な感傷に浸ってしまったのでこの映画の評価は上手くできません。僕的には、元気な高木郁乃の映像を見てそれで十分。そういえば、全体的な画は良かったと思います。
5点(2004-01-07 19:20:30)
5.  道頓堀川
原作っていうのは所詮"原作"でしかなくて、映画の中では全然違うものになってしまうんだな、ということを知った作品。というか、それはないっすよ、深作監督。原作のいいところが全然ないじゃないですか!というか、全く違うストーリーになってますよ!なんだか、期待してみたぶん落胆が大きくて、観ていて辛くなってしまいました。この映画だと鉄男も政夫もダメ人間になっちゃって、邦彦一人がいい人みたいですね。しかも、鉄男の玉突きの腕も落ちてるし。何よりスリークッションじゃなくなってるし。ハスラー映画としての魅力はこの映画には全くないです。僕も、映画だからどうしても削ってしまったり、変えてしまわねばならない設定があることはわかります。しかし、せっかく「ビリヤード」というスポーツのようで決してスポーツではないバクチを軸にした親子の対立、そしてそれを見つめる天涯孤独な青年という、すごく魅力的なテーマが原作にあるにもかかわらず、松坂慶子と真田広之の濡れ場がメインであるかのような陳腐で低俗としか言えない恋愛映画にしてしまったのには、原作を楽しく読んだものにとっては苦痛に近い。ということで、自分の中では最低ランクにさせていただきます。
2点(2003-12-24 19:52:53)
6.  DOG-FOOD 《ネタバレ》 
ソフトフォーカスや残像、逆光での撮影など、妙に凝った映像が鼻につき、また「地球は本当に回っているのか?」などという安易な抽象で心情を表そうとしていることに、監督としての稚拙さがでています。しかしながら、台所で妻が黙々とオムライスを作っているシーンや、その後の食べかけの映像などカット割は良かったと思いますし、心情描写に『ドックフード』という奇抜な手段を用いているなど、魅力的な部分もありました。そういうことを考えたのですが、やはり冷凍庫に入れたコム風船や犬小屋の靴でオチをつけるというなんとも情けない結末にげんなりしてしまいました。もう少しリアルなオチにしないと感情移入できないかな、と思います。ゴム風船って数日で萎むものなんですが、そこに風情があると思うんですがね。主題歌にジェーン・バーキンを使っていますし、たぶんフランスあたりの映画が好きなんだろうと思います。
4点(2003-12-19 19:13:39)
7.  TOKYO 10+01
くだらねー!引き笑いすらできないほどのくらだなさ。失笑も数分で止まり、あとは苦痛に近い。いやホント、参りました。確かロシア?かどこかの監督が新しい主役俳優を探していて、たまたま観た「The Salinger」というバンドのライブビデオでVo.EDDIEを発見して、「これだ!」と触発されて作った映画らしいんだけど・・・。その主役のEDDIEが恐ろしく下手なんだわ。歌はね、僕は数枚CD持ってるんだけど、ライブにも一度行ったことあるんだけど、あんまりお薦めしないなぁ。最初はいい感じのパンクだったのにだんだんおかしな方向に行っちゃってね。ま、それはいいとして、結構カッコいいのよ、この兄ちゃん。売れてないバンドよりも俳優業やってみるかな?と観る前は思ってたんだけど、観たらそんなこと口が裂けても言えないよ。こりゃ才能ないかもね。しかし深作監督へのオマージュも笑えないんだよな。なんというか、痛いの一言に尽きる。こんなとき篠井英介のキャラは俄然光ってくるんだけど、それでも痛すぎるので笑えない。もうくだらなさすぎなのよ。安藤政信もなんでこんなダメ作品に出たんだろね、なんかそこが不思議なんですよ。言ってみれば、安藤政信出演の映画をコンプリートしたい人にしか観る価値ない作品なんだけど、観ても怒ると思われます。
2点(2003-11-27 13:43:51)
8.  トリコロール/白の愛
3部作の中の1作目として観たので、「赤」「青」「白」がどのように表現されているのかはわかりませんでしたが、画面を彩る色彩としての「白」は堪能できました。贅沢を言えば、もう少しジュリー・デルピーの「白」と、空を舞う雪の「白」を戯れさせてくれればな、と思いました。ポーランド人俳優のカロルは、最初は観ていて嫌になるくらいダメなヤツに見えるのですが、だんだんカッコ良く見えてくる。これは、彼の演技や監督の演出が素晴らしいんだろうなと思います。ミコワイと氷上で仰向けに寝転ぶシーンなど、観ていてちょっと感動を呼ぶシーンもあり、いいものだと思います。しかしながら、何か足りない気持になるのは何故でしょう?やっぱりジュリーデルピーの魅力を十分に楽しめなかったからかな?ということで5点。
5点(2003-11-18 13:57:38)
000.00%
100.00%
231.47%
352.45%
4167.84%
53014.71%
65325.98%
74019.61%
83115.20%
92311.27%
1031.47%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS