Menu
 > レビュワー
 > shintax さんの口コミ一覧
shintaxさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 214
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  とらわれて夏 《ネタバレ》 
合衆国の祝日 “Labor Day” は9月の第一月曜で、その翌日火曜日に新学年が始まります。つまり、逮捕劇があった日の前日で、フランクとアデルが互いの身に起こったことを打ちあけあい、カナダへの逃亡を決めた日。だから定冠詞がついて、原題の “The Labor Day” になるわけ。ケイト・ウィンスレットは「愛を読むひと」あたりからおばさんが板についてきて、もともと持ってたムッチリ感におばさん的にくずれた感じが付加されてめちゃリアル。隣人たちが訪ねてくるシーンでのサスペンスが何度もくり返されて、適度に緊張感が持続するところは好演出だったと思います。フランクの子どもがその後どうなったかわからないところ、よそから町にやってきた女のこが何度も出てくるのにその後のエピソードがないこと、冒頭のタイトルロールにトビー・マグワイアの名前があることから、彼が成人後の役を演じると推察できてしまうところが残念。そうそう、音楽はよかった。レコードに針を落としてかかるのはアーロ・ガスリーだし、クラシック・ギターの名曲もうまく配置されてましたな。バッハの演奏は「あの」セゴビア。
[映画館(字幕)] 8点(2014-05-18 13:39:44)(良:1票)
2.  共喰い 《ネタバレ》 
青山真治にしては、1. 台詞がちゃんと耳に入ってくる、2. 部屋のディテールがわかるほどに明るい、3. 我慢できる範囲の尺に収めている、と画期的な作品です。ただね、私、ロケ地の地元民だし、下関から岡山までの山陽道の言葉をかなり細かく聞き分けられるのですが、方言に関してはまったく「ダメ」。山陽道は「独特」の抑揚があります。あくまで海峡のこっち側のイントネーションなのね、青山、光石両君はこっち側の人だし。女子2名の一人称代名詞「うち」は、下関なら平板に発音していただかないと。高→低は関西圏のイントネーションです。それから↓1番の方に賛同、バンドのヴォーカリスト→ソロ歌手の妻と、彼を支えてたベーシストの共演は2度目だと思いますが、とてもとてもうれしかった。
[映画館(邦画)] 8点(2013-09-21 10:44:19)
3.  図書館戦争 《ネタバレ》 
内容うんぬんはともかく、今この時期に製作公開することに意義があると思う。その意味では「リンカーン」と双璧を成す。評価はそのことのみ考慮しました。原作は全巻(含む別巻)読んでます。「華氏451」越えるのはなかなかに大変でしょう。決定的にラブストーリーとしての演出が稚拙だね。そこが骨格なんだからもっとちゃんとしなよ。薬莢の排出、弾倉の交換、口径による弾着ショックの大きさの差異などはきちんと表現されてましたから、日本映画としてその点は出色の出来。ま、最近はNHK大河でもちゃんとするようになってますけど。十日町情報館、水戸市立西部図書館、あこがれます。一度行ってみたい。
[映画館(邦画)] 8点(2013-05-16 16:18:54)
4.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
スウェーデン、ハリウッド両方観ました、原作読んでません。こっちはリスベットが心動かしたことになっちゃってるんで「ナシ」この後続けようがないもん。でもディテールはこっちの勝ちですね、なにはともあれ、寒さ、冷たさがリアルに伝わってきますし、クリストファー “フォン・トラップ大佐” プラマーがまたまた名バイプレイヤーぶりなのでこの点数にしました。そうそう、みんな書いてるけど “Immigrant Song” はベストだよね。これらの要素がなきゃ2点か3点だよ、こりゃ。
[映画館(字幕)] 6点(2012-04-20 21:23:26)(良:1票)
5.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
ジュリアン・ムーア好きじゃないので遠ざけてました。しかしイギリス人、このテーマ好きだねぇ。TVモニターが各人の前にあるって設定観た瞬間に「伝統」を感じました。一言で言うと、なんでキーに子供ができたのかってことが語られてないことで「小骨がのどに引っかかった」まま終わってしまうから???です。未来世紀ブラジル、28日後のほうが釈然とする。どちらも2つの結末を用意してるからずるい作品ではありますけど。いきなり流れるクリムゾン・キングの宮殿、空に浮かぶ豚のバルーン、子供の名前がディラン、それだけでやりたいことはわかりますけどもうちょっとちゃんとしようよ。でもおもしろかった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-05 07:40:51)
6.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 
いかに事実をもとにしたフィクションとはいえ、むかしの少女マンガのようなキャラクター造形、ストーリー、そしてなにより時代とまったくマッチしないアレンジ(音楽の)。16ビートじゃないJBもどきとか、そりゃスイート・ソウルだろとかね。ステージという密室でたった1回限り目にするなら勢いだけで観ることができるかもしれないけれど、映画にするならある程度きっちり詰めていただかないと… ハリウッドというかアメリカのショービズ界の凋落としか思えない。こういうディテールをきっちり作るのがアメリカだと思ってた。ジェイミー・フォックスがだんだん柳沢慎吾に見えてくるし、C.C.って役の人、正面から見るとバルカン星人みたいだし、会話から移行する歌(特に後半)がほとんどバラードでメリハリないし、これがミュージカルだ、モータウンだって言って良いものでしょうか? ジェニファー・ハドソンが徹頭徹尾ゴスペル調で唄うのも聞いてて疲れるし。たぶんこれが当たり前になって、知らない間に歴史は改竄され、本当のことは闇に埋もれてしまうんでしょうね。
[映画館(字幕)] 0点(2007-02-22 17:40:49)
7.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
旧作のファンとしては、正直観るのに不安もあったわけです。ましてや、島田淳子版「タイムトラベラー」をリアルタイムで観たおっさんな私です。間には関連性のない「続タイムトラベラー」や角川春樹監督モノクロ版も挟まってるので… 素晴らしかった。一昨日ジブリの愚作観たので余計にそう感じます。アニメの持つ、視点や想像力を詰め込める自由性を最大限に発揮して申し分ありません。シナリオも文句なし、旧作ファン(信者もいますから)へのサービスも存分ですが、初めてふれる観客のことを充分考えてつくられています。「絵を見たかった」の元ネタは梶尾真治のクロノス・ジョウンターでしょうが、おなじタイムトラベル物ですから大いに結構。ただこの絵の由来を端折ったので少し減点。時間ネタはここを詰めないと腑に落ちないのでね。あ、梶尾氏も記述してないな、先への含みをはらんでるのかな? 放課後の実験室と、坂道の使いかたは見事だったけど、芳山くんの書棚に3ショットの写真ってのはちょっと勇み足、まぁご愛敬ってことで。
[映画館(邦画)] 9点(2006-08-01 21:04:31)(良:1票)
020.93%
110.47%
241.87%
373.27%
452.34%
5157.01%
62210.28%
74320.09%
85927.57%
94521.03%
10115.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS