Menu
 > レビュワー
 > タッチッチ さんの口コミ一覧
タッチッチさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 691
性別 男性
自己紹介 鑑賞直後の感想を書き込むようにしています。映画館にはほとんど行かないので基本的には家庭内鑑賞になっております。年齢はくってますが映画を積極的に見るようになったのはDVDが普及してからの、にわか映画ファンです。なので映画に関しての特に過去の名作に関する知識が全くありません。今後の課題でもあり楽しみでもあります。26086

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドーン・オブ・ザ・デッド
レンタルした覚えなくタイトルにも記憶なく、でも見始めたら2度くらいは見た記憶湧き上がってきたから地上波でみたことあるんだろう。見始めたら止まらなくなる構成だったんでしょう。よくできてる。でも大勢が押し寄せてくるのは怖いなあ。ドキドキした。でも脚本はストレート。ちゃんと結末をつけてくれたのはいいよね。
[DVD(吹替)] 7点(2019-09-17 13:39:29)
2.  時をかける少女(2006)
青春だねえ。甘酸っぱいテイストを巧く料理した。なんとなくゆったりとした間も使い方もアニメならではの良さ。少しづつ引き込まれていくのは演出の良さ。
[地上波(邦画)] 7点(2015-07-26 11:36:45)
3.  トレーニング デイ
デンゼルワシントン悪い人だったねえ。好演だ。ぼくはジェイクタイプなんでドキドキしながら観てた。ジェイクが流される奴なのかを注意深く観察、いろいろ試しながら人間性を測って、冷徹に切り捨てるアロンゾ、とても興味深かった。実はデンゼルだからほんとはいい人になるのかななんて最初観てたら、どんどん悪くなっていった。知り合いの麻薬の売人殺したとこでほんとに悪い人なんだとやっと気付く私。無駄なエピソードも放り込まれることなく流れるようにかつ緊迫感も保ちながら演出。再見したいと思うような作品ではないけど、高評価与えてもよいと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-28 18:46:18)(良:1票)
4.  トランスポーター2
なんか面白ければなんだっていいじゃん的な乗りで作られてるね。だから退屈はさせない。主人公フランクもキマッテるし。子供の送迎って。フランス人的につっこんでということなのかな。黒のアウディかっこいい。
[地上波(吹替)] 6点(2012-04-21 17:25:18)
5.  トランスフォーマー/リベンジ
とにかく好みだというしかない。たとえツッコミどころ満載でも。それでもワクワクするんだから仕方ない。メカ、SF、戦闘、米軍、合体、変身、乗り物、歴史ロマン、友情、下ネタetc男の子が好きそうなテーマが満載なんだから。少年ジャンプのようだ。メカの含めたCGには感嘆するのみ。シモンズ捜査官はいい味出している。前半はぬるかったし、コアな映画ファンには子供だまし映画かもしれないけど、楽しめたです。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2010-02-15 19:22:26)
6.  トゥームレイダー2
楽しめると思う。1より娯楽性が上がっている。ただ、少しとっ散らかっているかな。なんかアドベンチャー、トレジャーハント、SFホラーなど有名どころの人気映画コンセプトが雑多に盛り込まれている感じ。なんで緊張感が伝わらなくお気楽なつくりになっている。でもまあA.ジョリーの魅力で最後までもっているしいいんでは。もう5年以上経つし3作目はないのかな。少し残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-26 16:01:50)
7.  トゥームレイダー
アンジェリーナジョリーのAジョリーによるAジョリーのための魅力炸裂の作品の一言。彼女こそがララクロフトとしか思えないくらい。まあ、女性でこのタイプの作品を製作するのは結構難しそうに思えるから、そこだけでも評価できるかな。個人的に結構好きなジャンルテーマであるため好印象も持っている。
[地上波(吹替)] 6点(2009-12-23 19:06:10)
8.  トランスフォーマー
ロボットかっちょええ。CG凄すぎ。もうちょっとストーリー練りこんでくれたら良かったけど、そんなのこの映像の前にはどうでもええ。。さすがに青春グラフィティー的はいらなかったけど。もっとあっさりはちゃめちゃでもよかったとは思う。トランスフォームならではの仕掛けや伏線が少なかったのは残念。がロボットののメカニカルな動きや変身や姿を楽しめたし、市街戦の迫力も堪能、で7点。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-16 14:42:14)
9.  トータル・フィアーズ 《ネタバレ》 
大味な感じだけど結構楽しめる娯楽作。いかにもハリウッドらしい映画。恋人シーンは無駄なのでは序盤は思ってたけど、エンディングの布石かと考えると納得。モーガンはさすがの存在感と演技。ベンアフレックは持ち味に合った役をいただいたと思うが、他のキャラにも対応できるのか今後注目。ロシアの大統領は確かにロシア風の顔だった。米大統領はすこしせっかちで軽い感じであった。ハリウッドの映画は米大統領は立派に描かれることが多いんで少し違和感が。 7点か6点か迷ったけど少し厳しめに。
[地上波(吹替)] 6点(2008-05-09 20:33:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS