Menu
 > レビュワー
 > STYX21 さんの口コミ一覧
STYX21さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 454
性別 男性
自己紹介 「STYX21」と書いて「スティクスにじゅういち」と読みます。
笑えて、「なるほど、いいところ突いているな」と少し唸らせるコメント書きたいと思っています。
ふざけたようなコメントも多々ありますが、映画へのオマージュ(敬意)は持っているつもりです(シベ超も含めて・・)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エド・ウッド
米国の最低映画監督と評される「エド・ウッド」が映画化されるということは、日本で言えば、「水野晴郎」が映画化されるのと同じことになる・・・。そう考えると、素直にティム・バートンの勇気を讃えたい気分になる。
6点(2004-05-22 11:20:09)(笑:4票)
2.  エイリアン2
よく考えてみると、「エイリアン」はむしろ地球人の方ではないか。何しろ、他の星へ襲来し、植民地化しているのだから。エイリアンは、単に防衛しているだけ。平穏な生活を乱されて、よっぽど迷惑しているだろうに。特に散々仲間を殺し、大爆破までさせた「シガニー・ウィーバー」は魔女のような存在で二度と顔も見たくないはず。
6点(2004-03-02 19:52:02)(笑:1票) (良:1票)
3.  エイリアン
エイリアン、よだれ垂らしすぎ。下品だぞ。
6点(2004-02-28 21:48:45)(笑:1票)
4.  8 Mile
(映画のコメントをラップ・バトル風にして、無謀にもチャンピオンのエミネムに挑戦したいと思います。) 「<キュッキュッキュッ>♪♪オマエの映画はクソ自伝、独りよがりの自画自賛、♪♪貧乏自慢はオマエの打算、そんな根性悲惨無惨、<ズッッチャッ、ズッッチャッ>♪♪黒人気取りのラップ、下品なfuckラップ、オマエの演技はスクラップ、♪♪本当の彼女はただのbitch、あんなに美人じゃない、そんなわけない、あり得な~い、<ズッッチャッ、ズッッチャッ>♪♪8マイル8マイル、映画館に信者が参る、そんな光景オレたちマイる、♪♪映画に陶酔するな、役者に陶酔するな、オマエはシンガー、母役キムベイシンガー(GO!GO!)、<ズッッチャッ、ズッッチャッ>♪♪オマエはエミネム、映画は激寒(ゲキサム)、それ見たオレは凄眠(スゴネム)、♪♪映画界の汚点、評論家は目が点、オレの採点4点!<チャッ>」 タイトル:"Don't Lose Yourself In The Movie" 詞:STYX21 CDリリース:未定 (注:悪口なのはラップ・バトル風だから、言葉が汚いのはエミネム風だからです。)
4点(2004-01-10 08:25:44)(笑:10票) (良:1票)
5.  エントラップメント
こんな映画を見てしまった私が、「罠にかかった」気分です。
4点(2003-12-10 23:51:19)(笑:1票) (良:1票)
6.  エデンの東(1955)
5点(2003-12-10 23:33:57)
7.  エリン・ブロコビッチ
この映画を見てない人に、タイトル「エリンブロコビッチ」とは、人の名前ではなく、「エリン(胸デカ)・ブロコ(口デカ)・ビッチ[bitch](あばずれ女)」の意味だよ、と言ったら信じてしまうかも・・・。
7点(2003-12-09 19:55:29)
8.  L.A.コンフィデンシャル
名前が覚えられない。どうせなら名前も日本語訳して「熊さん、はっつあん」にしてください。
4点(2003-12-06 01:29:20)
9.  エニイ・ギブン・サンデー
「Any Given Sunday」の「Any」とは、ロッカールームで丸出しの「アレ」だったのか・・・。
2点(2003-11-27 00:12:45)
10.  エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち
2点(2003-11-27 00:11:37)
11.  es[エス](2001)
簡潔に言うと、「e(えらく)s(すごい)」)実験をしている映画で、「e(え~~)s(そんな~~)」という内容になっています。
6点(2003-11-23 22:59:13)
12.  M(1931)
6点(2003-11-23 22:47:13)
13.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
あまりにも長すぎる。終盤は見応えあり。
3点(2003-11-21 20:06:09)
14.  エニグマ
まるで「暗号」のように無味乾燥な映画。
4点(2003-11-21 19:51:06)
15.  エアフォース・ワン
強い大統領、護衛いらずだね。まさに「よっ、大統領!」ってかんじ。
6点(2003-11-15 22:37:49)
16.  A.I.
奇才(キューブリック)×天才(スピルバーグ)=超駄作?
2点(2003-11-13 06:28:01)
010.17%
181.40%
2518.90%
3203.49%
410217.80%
57813.61%
612722.16%
77212.57%
87312.74%
9223.84%
10193.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS