1. なくもんか
ネタバレ 阿部サダヲはどこでも阿部サダヲなわけですが、イヤミっぽくならないんですよね。昔はウザくて苦手だったのに…不思議だ。 気になったのはラスト。そこで終わるか??締め(オチと言うべき?)が微妙すぎて印象が薄い映画になってしまったのが残念。 [地上波(邦画)] 6点(2011-07-23 16:50:06) |
2. ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
いくらなんでもさくさく行きすぎっしょ。最初から展開がわかってるとしか思えん…でも意外と評価高いなぁ。それにしても困ったことに、ここのところニコラスケイジの作品があまり面白く感じない。ニコラスの作品チョイスが俺の感性と合ってないんだろうな。大好きな俳優なんだけどねぇ。ちなみに、出演作では「コンエアー」での彼が一番好きです(え;) [地上波(吹替)] 4点(2010-10-12 20:04:39) |
3. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ジャックを取り巻く個性的なキャラクターは素晴らしいですね。ディズニー版ハロウィンって感じのようですが、ティムバートン色はしっかり出ていました。ミュージカル仕立てがあまり好きではないんですが。 [DVD(吹替)] 6点(2009-10-02 04:53:32) |
4. ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
ネタバレ やっぱりロード・オブ・ザ・リングと比較してしまいます。全てが調子よすぎで納得いかないところが多かったんですが、小さい子供なら純粋に楽しめるでしょう。 ただの坊ちゃんが剣と盾装備しただけで猛獣やサイクロプス相手に前線で戦えるんだ…見た目はいかついけど、実はめちゃくちゃ弱いんでしょうか? おかしいことだらけの映画ですが、ファンタジーということで片付けます。続編は観たいとは思いませんでした。 [DVD(字幕)] 4点(2007-03-26 18:41:33) |
5. ナースのお仕事 ザ・ムービー
真面目に鑑賞してはいけない映画でした。悪乗りしすぎ・・・ [地上波(邦画)] 2点(2007-02-18 05:23:17) |
6. ナショナル・トレジャー
期待してた以上に面白くて満足。間一髪危機を切り抜ける場面とか結構ハラハラしたし楽しめました。 ただ謎解きとか早すぎですよケイジ・・・ なんだかな~って感じで残念。 [DVD(字幕)] 6点(2007-02-13 19:51:29) |
7. ナポレオン・ダイナマイト
このミニシアター系のゆるい感じは好きです。しかしまぁ、面白かったかと言われると普通かな。 [DVD(吹替)] 5点(2006-12-29 09:21:20) |