Menu
 > レビュワー
 > うさぎ さんの口コミ一覧
うさぎさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 253
性別
自己紹介 自分も結構10点が増えてきたこともあり、
是非11点制を導入してもらいたいです。
11点とはあらゆる映画の中で一個しかつけられない点数とします。
これでその人の本当に最高と思ってる作品がわかっておもしろい
と思う!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  日本一のホラ吹き男 《ネタバレ》 
この映画の骨子は、「事故で全てを失い挫折した男が一念発起し、 持ち前のプラス思考で社長にも媚びることなく、 また時には頭脳的計略によって成功していく、惚れた女を嫁にする というサクセスストーリー。 しかし、オチは・・成功して出世しても、 やっぱり女房にはかなわねえよなあ。」というものです。 点数は低いのですが、この骨子自体は今の映画でも充分通用するはずです。 ノーテンキな夢があります。 なんとなくバブルよ、今一度という雰囲気もある今こそ リメイクすればおもしろいかも。でも・・・植木さんの存在感・キャラを凌駕できる 若い俳優って誰かいるだろうか?御冥福をお祈り致します。 
[地上波(邦画)] 6点(2007-03-30 00:07:06)
2.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
もしもHALの章がなかったら、とんでもないことになってた映画。 これだけは緊迫感がある。あとはダラダラ。ラストはごまかし以外のなにものでもない。 但し特撮技術は驚異。本当に60年代の技術だろうかと今見ても驚かされる。
4点(2004-02-20 15:54:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS