Menu
 > レビュワー
 > 亜輪蔵old さんの口コミ一覧
亜輪蔵oldさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 25
性別 男性
年齢 64歳
自己紹介 西宮のおっさんです 。
データが古いので、新しい「亜輪蔵」で検索して下さい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
あ、9点にしてしまった。正直に点数つけると9.4点でしょうか。 -0.6はこの映画を見てから後にいろいろネタバレやらキューブリックの話やらが頭に入ってきたので、少しマイナスになってしまった。 原作は先に(中学のとき)読み、高校時代に「公開以来の再上映!」っていうので5回見た。それほどインパクトのある映像でした。おりしも「SFブーム」とやらで、いろんな雑誌が出てきたり、ヤマト関連からアニメブームとか言われたりしていた時代。 この映画を見た、見ていないで、SFマニアかどうか別れた時代。 黒澤の「七人の侍」ではないけれど、「みるべし!」と人に勧められる映画で、見た人との共有性がその頃はなんとも言えないものがあった。 15年前、大阪梅田の旧OS劇場閉鎖の時、初めてシネラマで見た。 高校時代の5回も高かったビデオを捨ててしまいたいようなさらにすごい映像だった。 この映画こそ、映画館で見るべき映画だと思います。DVD買ってしまったけれどねぇ。 
[DVD(字幕)] 9点(2006-06-29 10:08:18)(良:1票)
2.  日本万国博 《ネタバレ》 
私は現在45歳。万博当時は10歳。現、成仁皇太子と同い年。 本日は親父(現在76歳。当時41歳)と一緒に鑑賞。 懐かしいと言うより、当時の私のやんちゃぶりばかり言われてしまって、鑑賞どころでは無かったです。 スイス館のお姉さんにおしっこ引っ掛けた。ダイダラザウルスでゲロ吐いて一周した。 アメリカ館で、おしっこしたいといって先に入らせてもらった。(あ、これはOKか) などなどです。 映画としての評価は、表現方法が「報道と記録」に徹底しているので、かえって臨場感が味わえました。1971の興行成績No.1であったのが良くわかります。 40歳台の人には一度は見て欲しいですね。クレシンのモーレツ・・と合わせて見ればなんだか活力がふつふつ湧き出るような映画です。あの頃の日本の元気を取り戻そう! ところでナレーターの女の人は聞き覚えが余り無くて。。。だれ?
[DVD(吹替)] 9点(2005-11-26 21:17:21)
000.00%
100.00%
214.00%
3312.00%
4312.00%
514.00%
6624.00%
728.00%
8520.00%
9416.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS