Menu
 > レビュワー
 > FSS さんの口コミ一覧
FSSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 854
性別 男性
自己紹介 <レビュアー引退について>

他の方にとってはどうでもいい事ですが(笑)、
こちらでのレビュアーを引退させて頂きます。
理由はあまり映画自体を見なくなった事と、
結局、映画以外にもレビューを書けるAmazonが
レビュー投稿の中心になってしまった事ですね。

長い間、お世話になりました。 2021/11/27
   
<ジャンルの好みについて>

・好きなジャンルは「ホラー」「サスペンス」「ミステリー」。
・嫌いなジャンルは「ミュージカル」「恋愛」「韓国映画」「感動押し付け系」。
・どちらでもないのは「アクション」「SF」「コメディ」「時代劇」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 
「ポストマンブルース」と設定やテーマ、ストーリー展開等が酷似しているように思ったんですが、どちらかが元ネタなのかも?両作に共通しているものは、喜・怒・哀・楽・生・死、という、ドラマをドラマたらしめるすべての要素を盛り込んで、決められた運命の中で必死に足掻き、生を意義あるものにしようとする彼らの生き様を通して、人間の「人生」というものを象徴的かつ劇的に描いている点。  「死」という避けがたい運命を宣告され、自暴自棄になりながらも、残された時間を懸命に生きようとするふたりの姿にこそ、生は死の一部であり、死は生の一部であるという、当たり前の真理を見出すことができる。
8点(2004-07-03 21:14:42)
2.  ノイズ(1999) 《ネタバレ》 
序盤の段階でもうオチが宇宙人以外にあり得ない描き方をするからつまらなくなるのでは?「妻の妄想なのか、現実なのか」という展開にならず、あまりにも中途半端なストーリー展開。登場人物も少ないし、これと言った謎解きがあるでもないし、宇宙人が取り立てて悪さをする訳でもないしで、サスペンス映画として成立していない。そのため作品内での妙にサスペンスフルな演出仕立てのみが空回りしている。宇宙人が穏和なのも緊張感に欠ける原因。実に平和に人間社会に溶け込んでいる。これだけ自分の立場を弁えている宇宙人なら別に地球に住んでも構わないけど(w。 まあ、色々な意味で「ヘタクソ」な映画。
[地上波(字幕)] 1点(2004-03-01 01:58:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS