Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  おくりびと
納棺師という職業があるのは知りませんでした。映画の中では、職業差別を受けるシーンもありましたが、職業の存在自体を知らなかったので、「そういうものなのかなあ」とリアルに感じられませんでした。私だけの感想かもしれませんが、本木さんの演技はどこか無理に演技している感じがして、現実感がないような気もします。映画にするほどのテーマがあるとは思えないし、かと言って娯楽性があるわけでもなく、私にとってはつまらない映画でした。
[DVD(邦画)] 4点(2009-05-04 19:52:29)
2.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 
結構長い映画なのに最後まで一気に観れました。最近観た映画の中で一番面白かったです。話はベタな作りなのかもしれないけど、登場した全員が気持ちのいい人物だったし(詐欺師の兄貴以外は)ハッピーエンドで観終わった後、素直によかったなあと思えました。CGははっきり言ってわざとらしい部分がいっぱいあったけど、そんなことは気になりませんでした。
[DVD(邦画)] 9点(2008-05-17 22:36:50)
3.  弟切草
ホラー映画は重厚感が感じられないければ、つまらない。この映画は軽い感じで怖くもない。
[映画館(邦画)] 2点(2006-08-01 13:33:49)
4.  ALWAYS 三丁目の夕日
涙あり、笑いありでほのぼのする映画でした。堤真一は良かったけど、吉岡秀隆の演技だけが気に入りませんでした。でも、まあレンタルなら借りて良かったって思える作品です。
[DVD(邦画)] 7点(2006-07-04 12:29:59)
5.  オペラ座の怪人(2004)
終始、ファントムに感情移入して観ました。最後は哀れで悲しい感じでしたね。ミュージカルは思いっきりゴージャスなの方が良いと思う。この作品は、セットと衣装は豪華な感じがしましたが、歌とダンスには迫力がなかった。曲も同じ曲ばかりに感じたし。 期待が大きかったので不満が残りました。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 21:07:49)
6.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
軽い気持ちで観て楽しめる映画だと思います。途中ちょっと意味のわからないところがありましたが、その辺は流して観ても大丈夫。主役級の大物スターがたくさん登場するし、最後は予想通りのハッピーエンドで、安心して観れます。でも、今回は1作目と違って中心人物ばかり活躍して、ドン・チードル以下の脇役メンバーの活躍が少なかったなあ。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-03 22:02:27)(良:1票)
7.  おばあちゃんの家
おばあちゃんの孫を思うやさしい気持ちには感動しましたが、子供は甘やかしてはいけないんだけどなあなどと妙に冷静に観てしまいました。感情移入することができなったので点数は5点。
5点(2004-07-18 15:51:03)
8.  陰陽師Ⅱ
ぜんぜん面白くありませんでした。最初の30分ぐらいは期待させたのに・・・・。最後のあたり(女装してたあたり)は笑ってしまいました。
4点(2004-05-08 16:35:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS