Menu
 > レビュワー
 > まさかずきゅーぶりっく さんの口コミ一覧
まさかずきゅーぶりっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  鬼平犯科帳
テレビシリーズ開始から6年、50代に突入し一番脂の乗り切った吉右衛門鬼平の頃の作品です。 吉右衛門没後も時代劇専門チャンネルやBSフジ等で何度となく再放送され、どのエピソードも非常に内容、テンポ、役者の演技力すべて完成度が高いのですが、唯一のこの映画版の出来が、ワーストに入るほどの残念な仕上がりです。 105分の尺ながらエピソードのつなぎ方もあまりうまくなく、キャスティングが豪華ですがそこに気を遣い過ぎた事も要因か、多くの人物描写にも物足りなさを感じます。テレビシリーズのスペシャルのように1本の原作を元に制作した方がまとまり良かったのではないかと思いました。 あとせっかく大物、藤田まことさんが出演するなら、そのカリスマ性を描きながらも吉右衛門鬼平とガッツリ共演する所が見たかったです。勿体ぶらせ方がガッカリ感に繋がってしまってます。 他にも書かれている方いらっしゃいますが、手に取りやすい映画版の吉右衛門版の鬼平を見て、こんなものかと思われるのは非常に残念です。連ドラ版、テレビスペシャル版の吉右衛門鬼平の面白さも知っていただきたいです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-03-10 18:21:59)
2.  オーメン4<TVM> 《ネタバレ》 
前3作と無関係かと思いきや、実はダミアンの遺児だった!という設定、二重胎盤で双子の悪魔の子が誕生し、殺そうと思った母親が逆に死んでしまうという後味の悪さも一定の評価をしたいですが、まずもって主役の女の子が馬面で可愛くないので、下に書いてる方もいますが悪事が憎たらしいだけに感じてしまいます。ジェリー・ゴールドスミスのオリジナルの音楽を使っている部分もあり、オーメンの匂いは残していますが、やっぱり1作目のような緊張感はありません。グレゴリー・ペックのような大物を使った事で、作品に重厚さが出た意味を改めて感じました。しかし赤ん坊の手の平の「666」を見せるまで随分引っ張りましたね、引っ張りすぎです。新興宗教の教祖となった女性も、もう少しいきさつを説明してから死んで欲しかったですね。説明不足も残念な部分でした。
[地上波(字幕)] 5点(2006-09-09 18:23:15)
3.  オースティン・パワーズ
くだらない映画は好きで「裸の銃を持つ男」とかは何度も観返しているのに、何故かこの作品は好きになれません。理由は分からないんだけど、笑えるくだらなさと笑えないくだらなさがあるのかもしれませんね。でも3作目まで出来たんだからアメリカ人には面白いのかな?私的には何にも面白く無かったです。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-06-15 15:58:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS