Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 
展開は読めないわけじゃない。いや、むしろ期待していた事だった。そしてその通りに… 王道って言うのかな? アメリカ人の「YES!!」的な声が聞こえてきそうな痛快な映画。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-06-07 15:18:33)
2.  鬼が来た! 《ネタバレ》 
日本占領下であるから日本人、とくに軍人を憎く思う気持ちはあっただろうが、それでも自分の手で人は殺せないってところが人間らしさ。また花屋小三郎も最初は「俺を殺せ」「死にたい」と喚いていたが、いざ殺されるとなると怖くてたまらない。また怪我の手当てをしてもらった時は嬉しかったし、感謝もしている。花屋も大日本帝国軍人である前に人間だ。花屋は村人側と契約を結び、帰還した。だが、「なぜ生きて帰ってきた?」と鉄拳制裁が加えられ、嫌な予感…。しかし、契約は守ろうと酒塚さん。友好的なムード…。あれ? ハッピーエンドなのかな? と思い始めた矢先、惨劇が待っていた。花屋は村人の下で過ごした時間が長い為、飼い慣らされたと判断したのか、それとも日本降伏の知らせが関係していたのか、どうも難しい。この映画を完全には理解できなかったが、凄い映画だってことはひしひし感じた。
[DVD(字幕)] 8点(2011-08-31 19:00:37)
3.  ALWAYS 三丁目の夕日
確かにベタなお話。しかし描かれている時代には日本人を惹きつける何かがあるようだ。VFXによる映像にも特に違和感はなく、すんなり入っていけた。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-05-09 21:03:29)
4.  オールド・ボーイ(2003)
うわああああああああああああ 原作者やばい(褒め言葉だが)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-06-01 18:04:52)
5.  おくりびと
おはなしは7点、本木雅弘、山崎努両氏がとても良かったので+1点で8点としておきます。佳作といった感じですかね。でも「汚らわしい」だけはやめてほしかった。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-03-25 22:10:19)(良:1票)
6.  お願い!プレイメイト 《ネタバレ》 
高校生のとき、酔ったせいで階段から転落してしまったユージーンは4年に渡る昏睡の末、親友のタッカーから“バット”で叩き起こされた。目覚めたはいいが、4年で周りの状況は一変し、愛し合っていたはずの恋人シンディは行方不明に…。しかし、タッカーがプレイボーイ誌の中にシンディを発見すると、ユージーンはシンディに会うため、タッカーは揉めた女から逃げるため&プレイメイトのパーティに参加するため、ロサンゼルスを目指す…。道中は当然のごとく騒動の連続なのだが、その原因はほとんどタッカー。なんとも馬鹿で無茶しすぎる面白いキャラだった、演じるトレヴァー・ムーアも素晴らしい。最初から最後まで笑える作品で、最後には悔しいが(?)ちょっとだけ感動もさせられた。ただし、エッチなだけじゃなく、うんこ漏らすシーンもあるので食事時には見ない方が良い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-13 16:34:25)
7.  オーケストラ!
最後の15分のためにあるような映画だが、それ以外では仲間集めをしている時が楽しかった。中盤、弱気になる主人公を何度も見せられるのが少々不満…、自分で言い出したんだから、しっかりしてほしいよ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-21 11:08:08)
8.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
無難に出来てはいる。本気を出した茶川さんとそれを支える周りの人々、これは見ていて気持ちが良い。しかし前作と同じような事をやっているだけなので、目新しさが無くなってしまった。そもそも前作の話の続きなんて気にならなかったし、続編は不要だったかも…と思ったり。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-05-10 19:01:30)
9.  おばあちゃんの思い出
不覚にも涙が・・・
7点(2004-09-17 16:41:34)
10.  オーシャンズ11
退屈でした。特に前半
5点(2005-01-20 16:41:54)
11.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
楽しめました。
5点(2004-10-12 08:33:09)
12.  オールド・ルーキー
2時間5分が長く感じた。
5点(2004-07-28 18:30:25)
13.  O〔オー〕
嫉妬は恐いね~ 
4点(2004-02-26 18:23:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS