Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  おかあさん(1952)
2013.10/15? 鑑賞。いい作品だ。私が10才の頃だ。香川京子が可愛い、岡田がまだ大根。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-23 20:48:08)
2.  鳳城の花嫁
中学生時代に日本映画・初のシネマスコープとのキャッチで鑑賞した記憶あり。 大友柳太朗がかっこよかった。その割りに長谷川裕見子がもう一つだった。  
[映画館(邦画)] 6点(2012-01-30 17:28:36)
3.  OK牧場の決斗
何度観ただろう? 5回以上は観ただろう。ティオムキンの主題曲、レーンの歌、今も、何度聞いても“血湧き肉踊る”。ランカスターとダグラス、最高の組合せとバック陣の素晴らしさ、クライマックスの決闘シーンのカメラワーク、限がない。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-09-09 19:07:19)
4.  黄金の腕
名作と言われた作品、やっと鑑賞。55年近く前の作品であったが麻薬の恐ろしさは現在も同じ。鑑賞後、押尾学、酒井法子の事件が起こりビックリ!! 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-05 17:50:19)(笑:2票)
5.  王様と私(1956)
3回目の鑑賞と思うが、50年振り。楽しかった記憶も、期待はずれ。時代を少し感じる。ただダンスのシーンの素晴らしさは今も褪せない。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-14 18:58:08)
6.  大いなる西部
「大いなる西部」は男の理想、信念、友情、闘いの物語。アメリカ、西部の雄大さを感じた「ジャイアンツ」と双璧!!  何回目の鑑賞となるのか(’08・12・10)。長編なのでゆっくり余裕が必要。でも観始めると特に前半は時間を感じさせない。海と西部、船長と牧童頭、紳士と荒武者、賢者と勇者などの対比での進行はわくわくする。大海原で悪天候と戦うように、見渡す限りの牧草の中での戦いは映画史上に残るシーン。何度観ても素晴らしい。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-01-14 18:50:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS