Menu
 > レビュワー
 > 5454 さんの口コミ一覧
5454さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 137
性別 男性
自己紹介 昔「えび天」って番組が好きで毎週見てました。この番組のアマチュア映像への批評を聞いて映画の見方を覚えたと思います。審査員が繰り返し「オリジナリティが大切」だと語っていたのを覚えています。商業映画だといろんな制約があるとは思うのですが、それでも作家性やオリジナリティを大切にしている映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  男たちの大和 YAMATO
意外にも兵士を英雄として描くわけでもなく、逆に声高に反戦を訴えるわけでもなく、淡々と乗組員と家族や友人のエピソードを描き重ねてゆく内容に好感が持てました。ただ現代のシーンは果たして必要だったでしょうか? ああいう構成にするとどうしてもタイタニックを連想してしまいますし、ストーリーとしてもあまり重要でなく無駄にテンポを悪くした感じがします。
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-17 23:53:00)
2.  オールド・ルーキー
 演出が見事だと思う。綺麗な映像と控えめな音楽、一つ一つ沁みるエピソードと役者の自然な演技。この手の映画は感動させようとあざとい演出になりがちですが、この映画はぐっと抑えて描ききってあるところがツボに来ました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-02 02:53:13)
3.  オールド・ボーイ(2003)
う~ん、趣味が悪いなあ。でも通路で10数人と乱闘するシーン、あれ1カットで撮ってたよね。あそこはインパクトあった。それにしても冒頭で自殺する人、林屋ぺーに似てるなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-05 11:35:07)
4.  オースティン・パワーズ
全体的にナンセンスでくだらなく、カッコ良さを感じました。途中に入るジングルのようなものにも笑えます。
7点(2002-06-27 19:20:41)
5.  陰陽師
序盤の宝生舞の幽霊や、柱から出てる手にドキドキさせられた。こりゃすごい映画かも知れんぞと思って見たら、そこから先がすごくなかった。
5点(2002-03-17 21:16:04)
000.00%
121.46%
200.00%
321.46%
442.92%
51712.41%
62518.25%
75036.50%
82216.06%
91510.95%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS