Menu
 > レビュワー
 > カジノ愛 さんの口コミ一覧
カジノ愛さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 286
性別
自己紹介 関西の30歳男性。あらすじ読まずに映画見ています。レビューは評判気にせず率直に。
最近の洋画中心に、いろんなジャンルをつまみ鑑賞。
ドストライクの映画を求め、今後も映画のある生活をしていきたいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オーシャンズ13 《ネタバレ》 
仲間が入院させられたから泥棒する・・・! 動機も内容も、11→12→13と尻すぼみ感拭えず。 11と12で暗躍した敵のベネディクトやナイトフォックスの威厳もなくなっていたのも残念。 ただ、ルーレットやブラックジャックといったカジノシーンがテンコ盛りで、カジノ好きとしてはかなりワクワクはさせられた。
[インターネット(字幕)] 4点(2017-07-15 21:02:23)
2.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
前作と比較すると、ストーリーがゴチャゴチャ難解になって、犯罪のスケールも縮まった印象。 動機も借金返済だから「あーー」という微妙なスタート。でも結局、終盤にかけては伏線が紐解かれて面白いことには変わりない。脚本がシリアス寄りからコメディ寄りに傾いた気がするが、次作がどうなるか。 敵対する泥棒ナイトフォックスの大ホールレーザーダンスは格好良くて魅入ってしまった。
[インターネット(字幕)] 5点(2017-07-12 19:14:56)
3.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
ラスベガスのカジノ金庫潜入!というクライム映画の中でも大掛かりでかなり好きな設定。 そして俳優で楽しめる映画でもある。ジョージ・クルーニーの安定感、そしてアンディ・ガルシアの冷徹さが味わえて特にこの2人の対立が見ものだった。 個人的にカジノが大好きなので、カジノのプレー風景がもう少し盛り込んであると興奮が増したであろう。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-07-09 19:45:40)
4.  オーロラの彼方へ
最初〜中盤はストーリー展開についていくのに時間を要したが、ラジオを通して息子が失われた30年間を父との交流で埋め合わせてゆく姿が描かれてからは、一気に引き込まれた。父親の息子に対する愛がこれだけ描かれているから、見る方も感情移入するし、息子の必死ぶりも理解できるんだなあと実感。ウェアハウスの火事で生き延びることができて一件落着でハッピーエンドにならないところがよい。過去を変えたら他の部分が変わることは自明だが、ナイチンゲール事件の被害者数が3から10になった瞬間はゾクッときた。一気にシリアスさ・ミステリーさが加わり良かった。母親がそのターゲットの一人になり、というところもよい。全般としてよかったのだが、オーロラと時空との関係の説明がご都合主義的なところがあったのが最後までしっくりこなかったのと、邦題の「オーロラの彼方へ」は失敗だと感じる(周波数を表すfrequencyのままのほうがテーマに合ってよい)。
[DVD(字幕)] 6点(2016-07-10 23:09:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS