Menu
 > レビュワー
 > NOBUK さんの口コミ一覧
NOBUKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  男はつらいよ 寅次郎忘れな草
子供の頃父に連れて行ってもらった怪獣映画でよく併映していた寅さん。 90歳になったその父と50年ぶりに見た映画「お帰り寅さん」を見てからもう一回 見始めた寅さんシリーズ。  とりあえず何から見たらいいかわからなかったので、 知識ゼロからの寅さん入門という本を読んで、50作近くあって 全部おんなじと思っていたら色とりどりなんでびっくり。  まずはお帰り寅さんの柱になっていた リリーさん四部作から見ることにしました。   四部作?の一作目。 二代目おいちゃん(松村達雄さん)の「バカだね〜、あいつは」がツボです。 次は四部作の第二作の相合い傘をみようと思います。  始めから古い。だから今も古びない。映画を観る楽しみが増えました。
[DVD(邦画)] 8点(2020-03-08 18:14:22)
2.  男はつらいよ お帰り 寅さん
寅さんが大好きな父と劇場で観ました。考えてみたら、私が子供の頃、父に怪獣映画に連れて行ってもらったときに、併映でやってたなというくらいの印象ですが、過去のシリーズのエピソードがまぶしてあって他の作品を見てみたくなりました。
[映画館(邦画)] 8点(2020-02-22 09:36:23)
3.  男はつらいよ
最新作のお帰り寅さんを劇場で観てとてもよかったので、最初から観たくなったところアマゾンプライムでやってたので観てみました。さすが、そのあと半世紀のシリーズになるだけのことはあるインパクトのある作品でした。他のシリーズ作も観てみたくなります。
[インターネット(邦画)] 8点(2020-02-22 09:30:56)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7112.50%
8675.00%
9112.50%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS