Menu
 > レビュワー
 > とれびやん さんの口コミ一覧
とれびやんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オリエント急行殺人事件(1974)
アルバート・フィーニーはポワロ役がぴったりくる。 只、内容は薄く、ポワロが一人でまくし立てて、急ぎ足で事件を解決してしまう。 せっかくの豪華キャストだから、もう少し登場人物の内面を掘り下げて描いてほしいところ。 オリエント急行の旅といえば、豪華で優雅なイメージがあったが、この映画を観る限り狭苦しく窮屈な感じがした。 オープニングのテーマ曲が良いね。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2025-04-12 19:01:09)
2.  思い出のマーニー 《ネタバレ》 
素直に素敵な映画だと思いました、ジブリは宮崎作品だけでなく、こういった小品に観るべき佳作が多いんですよね。 絵画の中から出てきたような美しい映像の中、ゆったりとアンナが成長してゆく過程が描かれる。 最後、マーニーの不幸な人生が明らかになるが、結末がわかって納得、上手い設定になっている。 おばちゃんはすごく優しい人で、アンナがおばさんに対する誤解が解けて良かった。最後にアンナがおばさんを母親と紹介するシーンは素直に嬉しかった。 序盤の「ふとっちょ豚」は流石にあかんと思う(笑)
[地上波(邦画)] 7点(2023-01-14 04:05:04)
3.  汚名 《ネタバレ》 
ヒッチコックにしては退屈な映画。 バーグマンとグラントの惹かれ合う過程が無く、いきなり恋仲にという雑なストーリーから始まり、全般的に緊迫感が乏しく冗長な展開が続く。 グラントに人間味が感じられず、何を考えているのはさっぱりわからず。 ラストの終わり方も後味が悪くスッキリしない。 ヒッチコックとバーグマンは相性が悪そうで、私の記憶する限り、出来の良い作品が無いのでは?
[CS・衛星(吹替)] 5点(2021-11-30 13:26:29)
4.  オルカ 《ネタバレ》 
撮影は当時にしては非常に良く出来ており、JAWSのハリボテよりずっとリアルである。 しかし、内容は復讐される話で、終始重苦しく、観ていて辛くなる。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-04-12 22:20:52)
5.  終わった人
私自身、定年前の年なので、興味を持ってみました。 退屈せず最後までみれましたが、「終わった人」というより「特別な人」に思えました。 ラストの黒木瞳のくだりは都合よくまとめすぎだと思いますが・・。 タクシー運転手役の志賀廣太郎さん、最近亡くなられたばっかりで残念です。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-03 00:22:48)
6.  おかあさん(1952) 《ネタバレ》 
50年代のかわいい香川京子さん目的で鑑賞。 最後のウインクに悩殺されました。夏祭りのシーンでは美声も聞かせてくれます。 内容的にも心あたたまるストーリーでした。 加東大介がいい人なのに京子さんに誤解される役でお気の毒でした。
[インターネット(邦画)] 9点(2020-04-30 17:23:43)
000.00%
110.44%
200.00%
310.44%
473.07%
54218.42%
67733.77%
76327.63%
82812.28%
983.51%
1010.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS