Menu
 > レビュワー
 > あばれて万歳 さんの口コミ一覧。5ページ目
あばれて万歳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1200
性別 男性
ホームページ ないっす!!!
年齢 60歳
自己紹介 客観的に分析したようなもっともらしいレビューって、実はちょっと地頭よければ誰でも書けちゃうわけで、結局ありきたりな物になりがちです。
別に映画評論家でもない1個人としては、個人の感性や主観、あるいは体験を元にしたその人しか書けないレビューの方がよほど価値があるように思うのです。
もちろんそれが、事実誤認やヘイトレベルの差別や偏見に寄って立つものであれば問題ですが、しかしその人しか書けないレビューというのは必ずあるわけで、そういう個人的な感覚や体験を元にした主観的なレビューは、いかにももっともらしいありがちなレビューよりよほど価値があるし読んでて面白いんじゃないかと思う今日この頃。(でも自己陶酔溢れるポエムみたいなのは…)
好きな言葉は「恋」 です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ハサミ男
映像化不可能と言われている小説は沢山ありますが、それは本当に映像不可能だからそう言われています。 ところがそう言われている小説の中でも「イニシエーションラブ」や「ハサミ男」は映画化されています。 え、無理だよね? 原作知ってる人なら誰でもそう思いますし、このハサミ男に関しては「原作無茶苦茶面白いのに…ほんとにどうすんの?」と心配しかありませんでした。  そして残念ながらその心配は見事に的中したのです。  映像化不可能な原作を映像化するにあたって…なんと映画では話のキモを全く別のものにしてしまったのです。  …そりゃダメだろう… いや映像化不可能なんだからそうするしかなかったのかもしれないけど、だったら映画化すんなよ、と。 しかもそうやってわざわざ映画化したくせに映画自体がサスペンス劇場レベルの安っぽさで全く面白くないっていう。  原作が好きだっただけにこの映画への個人的な怒りは相当です。 なぜならこの映画を観た人はもう2度と原作を読んで楽しむことができないからです。 しかも「ハサミ男つまんない」という間違ったイメージすら植え付けかねないという。 原作レイプなんて言葉で済むレべルではありません。  映像化不可能な小説を無理やり映画化するのは本当にやめていただきたい。 どうしてもやるならイニシエーションラブのように成功させてください。  無理やり映画作ったあげくツマラナイとかもう本当に最悪ですから。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2020-03-16 20:36:17)
82.  バルジ大作戦 《ネタバレ》 
昨日プライベートライアンのレビューを書いたわけですが、そこでこの映画の名前を出しました。 名前を出しておきながら、こっちの映画のレビューを書いてなかったのでとりあえず書いときます。  この映画への僕の感想はごくシンプルで「超がっかり!これはひどい!!」です。  この映画、戦争映画の代表作として名前があがる事が多く、子供の頃から「一度観てみたい」と思っていた映画でした。 今wikipediaでのこの映画の記述を見ても「戦車部隊を扱った米国製映画としては、最優秀作品と評価される。」と書かれています。 それくらい有名な映画だったんです。 実際にこの映画を観たのは20代になってからでしょうか。  史実のバルジの戦いというのは第2次世界大戦を代表する有名な戦車戦なわけですから、この映画に期待するのはリアルな戦車戦。 映画のストーリーなんかはぶっちゃけどうでもいいわけです。  そして、クライマックス、この映画の肝である「大戦車戦」がはじまったのですが…  なんじゃこらぁあぁ!!(声:マツダユウサク)  ドイツのマークを付けてる戦車は明らかにアメリカの「パットン戦車」 アメリカのシャーマン戦車役をやってるのは「M24チャーフィ戦車」です  似せようという努力すらしてません。 パットン戦車にただドイツのマークを描いただけで「ドイツのタイガー戦車だ」と主張してるわけです。 てか、シャーマンくらい世界中にごろごろしてるのになぜシャーマン役がチャーフィなのか。 もちろん大きさの対比を付けたいんでしょうが… しかもなぜか戦闘シーンは砂漠みたいなところ。  バルジ戦は1944年12月の欧州が舞台だから雪中戦だっちゅーの! 私、小学生の頃はタミヤの戦車のプラモでジオラマなんかを作ってたわけですが、バルジ戦車戦を舞台にしたジオラマだったら当然雪景色ですから綿で雪を表現するのが当たり前でした。 砂漠っぽいジオラマで「バルジ」なんてタイトル付けてたら小学生にも笑われます。なのにこの映画では砂漠。  聞けば、南国スペインで撮影したから(戦車もスペインで借りたから)そうなったらしいのですが、史実の戦車戦を扱った映画で、これだけ史実の戦車をないがしろにしてる映画を観た事がありません。 どんな戦争映画でも、最低限それっぽい外装を用意して似せようとはしてます。 なのにこの映画、実際の戦車戦を題目にした映画なのに、舞台も戦車も全く似せようともしていない。  たとえば「第2次世界大戦中のアメリカの日系人を描いた映画」で、「出てくる日系人役をみんな白人が演じてる(しかも場所は砂漠)」みたいなもんです。 そんなの映画としてダメでしょ? この映画はそれをやってるわけです。  アメリカのアイゼンハウアー元大統領(このバルジ戦のときの実際の米軍欧州総司令官)が、この映画に対し公式に抗議声明を出したというそうですが、それも当然です。  なぜこの愚かな映画が「(wikipediaの独断とはいえ)戦車映画の最高傑作」と言われているのか、僕には全く理解できません。
[地上波(吹替)] 1点(2016-12-13 10:28:15)
050.42%
1100.83%
2171.42%
3635.25%
413711.42%
523319.42%
632326.92%
725521.25%
81089.00%
9352.92%
10141.17%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS