Menu
 > レビュワー
 > floydpink さんの口コミ一覧
floydpinkさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 78
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
「米国政府はこんな事態が決して起こらない事を保証する」というロールスーパーが印象的。米ソ冷戦下の当時ではずいぶん思い切ったブラックコメディ映画だったのだろう。時代は進み、ほとんどギャグ映画としかみなされない(=みなせない)現在でも、それなりに楽しいのは、キャスティングと演出の功績か。20年前の初見のときと比べ、ずいぶん評価下がってしまったが、いたしかたないところ。
8点(2004-03-15 11:56:47)
2.  バルカン超特急(1938) 《ネタバレ》 
これはヒッチの最高傑作。マイベストです。「めまい」も「サイコ」も「白い恐怖」も、「ごめんなさい」して退散しちゃいます。昔中学生の頃、英語の授業の副読本でイギリス民話を読んだのですが、それがネタ的には本作と一緒で、「お父さんが消えて、周りの人は、みんなそんな人は初めから存在しないって言われてあわてふためく少女(少年)」っていう話。ものすごく印象に残っていて、だから特別に好きなのかも。これは「飯抜いてでも見ろ」って作品のひとつです。
10点(2003-07-09 18:07:32)
3.  パルプ・フィクション
トラボルタ復活というより、この映画は、サミュエル・ジャクソンですね。「レザボアドッグス」も「ジャッキーブラウン」もいいけど、やっぱり「パルプフィクション」。タランティーノ大好きです。
10点(2003-06-03 23:19:25)
011.28%
100.00%
211.28%
367.69%
445.13%
567.69%
645.13%
71721.79%
81215.38%
9911.54%
101823.08%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS