Menu
 > レビュワー
 > しょりちゃん さんの口コミ一覧
しょりちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 68
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  二十才の微熱
客の優しさがいい。泣ける。
8点(2005-02-28 12:24:00)
2.  パンチドランク・ラブ
映像やおおまかなストーリーは斬新なんだけど、恋愛内容にパンチが足りない。 暖かい彼女には素直な僕。以前とは違って、嘘はつかない。勇気も出る。悪者と戦って彼女に素直な気持ちを訴える。恋愛って、そういうもの?って思う。いくらなんでもねえ。わかりやすすぎる。 はじまりん時じゃなくって、彼が彼女と、何回も何十回も何百回も飛行機に乗った後、その先にきっと、パンチドランクなラブが、やってくるんじゃ、ない? 
6点(2005-01-27 12:13:41)
3.  バンディッツ(1997) 《ネタバレ》 
かっこよかった。 ルナが男と寝るシーン。マリーが死ぬシーン。刑事(男)と刑事(女)の微妙なシーン。で、みんなの年齢が気になった。アタシが日本人だから?
9点(2005-01-21 12:20:24)
4.  ハッシュ!
三人、暖かく仲が良くて、いいな。ちゃんと、どんな本音を言うからだな。良い映画でした。
7点(2004-10-14 12:58:29)
5.  バーバー
暗さもユーモアも、人物の描き方も風景も、全て微妙に中途半端で、ビリーボブを見ていてつらかった。しかしビリーボブ!痩せたねえ。オレンジダイエットのおかげ?
3点(2004-08-30 12:33:39)
6.  バッファロー'66
赤いブーツと青いアイシャドウ、水とココア、などなど小物スパイスがきいていて、ハッピーエンドで、良いのだけれど、女性の立場から言うと、あんなふうに誘拐されて、殺される危険がある状況で「逃げない」っちゅうのが理解できない。男性の願望だけを着目してる映画じゃあないかなあ。無条件に愛でつつまれたい願望よ。 男性の幸福を描くなら、女性側の幸福も描いたほうが良いと思うよ。クリスティーナリッチがなぜ彼を愛するのか、納得させられるシーンが少しでもあれば良かったのに。 ところでミッキーローク。あれ、ミッキーロークよね。嘘みたい~。ちょっとショック。  
6点(2004-07-30 12:35:54)(良:1票)
7.  二十日鼠と人間(1992)
犬も切なく、黒人も切なく、女の涙も切なく、夢を語り反芻する三人も切ない。夢を持つのは自由なのに、現実に押しつぶされる。レニーを殺しても、多分ジョージは夢を実現できないだろうと思った。
8点(2003-12-01 10:58:14)(良:1票)
8.  八月の鯨
綺麗だけど退屈だった。和解が納得いかなかった。白髪は染めないで白髪に生きようと思った。
4点(2003-11-25 08:47:40)
9.  薔薇の名前
すばらしい作品。文句なし。ラストの「薔薇の名前」って考え方は、今も西洋の宗教に残る観念なのかな?日本の言霊信仰とは対局で興味深いと思う。
10点(2003-09-29 16:51:53)
000.00%
100.00%
211.47%
345.88%
41217.65%
51319.12%
61522.06%
768.82%
8811.76%
957.35%
1045.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS