Menu
 > レビュワー
 > 与太郎 さんの口コミ一覧
与太郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 133
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ババァゾーン
遂に画太郎作品が映画化されてしまいました。世も末です。おそらく日本で最も映画化に向かない原作でしょうに。で、肝心の映画ですが、結論から言うと意外に普通です。画太郎作品の最大の特徴は、下品を通り越した過激な描写と不条理なストーリーにあるのですが、実写となるとどうしてもこの勢いが削がれてしまいます。何しろ、彼の読者達は作品を糞呼ばわりされると喜ぶのですから、原作の内容は推して知るべしです。勿論、画太郎作品へのリスペクトは十分にされているとは思うし、出演者らも頑張りも伺えます。ただ、やはり圧倒的にババアやエロ本買蔵らの迫力が足りません。皮肉なことに、この作品を見れば見る程、生身の人間がババアゾーンの登場人物を演じるするのには限界があるのではないかと感じてしまいます。  
5点(2004-11-09 00:16:49)
2.  ハルク
主人公が{激怒するor重傷を負う}と、{変身するorめちゃめちゃ強くなる}。これって日本の漫画では既に使い古された感のあるストーリーです。これをアメリカ流ではどう料理するのか?あまり期待しないで見ましたが、やっぱり思ったとおりの出来でした。
3点(2003-11-26 18:26:29)
3.  パトリオット・ゲーム
まずハリソン・フォードありき。で内容は二の次という「とりあえず感」が虚しい。ま、一応最低限のストーリーは構築されてはいるが。そもそも、復讐に燃えるテロリストの思考回路が良く分かりません。あれは単なる逆ギレです。 
4点(2003-11-24 01:44:01)
4.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
この頃のハリウッド映画は良かった・・・。ほんとに夢があって、楽しくって・・・。
7点(2003-11-24 00:52:00)
5.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
乗組員全員死亡という最悪の結末にも拘らず、見終わった後の気分は悪くありません。ただ、似たような場面が連続し全体的に冗長になってしまいました。やはりCGを駆使したこの作品は映画館で観るものです。
5点(2003-11-23 01:58:53)
6.  パール・ハーバー
長ったらしくつまらない上に、製作者の「素晴らしい」歴史観が見て取れます。 興収はアメリカで大コケの一方、日本ではそこそこヒットしたそうですから始末が悪いですね。
1点(2003-11-23 00:45:52)
032.24%
153.73%
264.48%
31813.43%
42216.42%
52820.90%
62216.42%
71813.43%
853.73%
953.73%
1021.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS