Menu
 > レビュワー
 > うさぎ さんの口コミ一覧
うさぎさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 253
性別
自己紹介 自分も結構10点が増えてきたこともあり、
是非11点制を導入してもらいたいです。
11点とはあらゆる映画の中で一個しかつけられない点数とします。
これでその人の本当に最高と思ってる作品がわかっておもしろい
と思う!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録 《ネタバレ》 
描かれてる内容(記録)はものすごく面白いんだけど、編集が悪い。 もっと衝撃的にテンポよく見せられたはず。その手の本を読んだほうがいいかも。
[DVD(字幕)] 4点(2014-07-09 05:37:29)
2.  PERFECT BLUE 《ネタバレ》 
話しは非常におもしろい。妄想と現実が入り乱れる演出もなかなかで、後の傑作パプリカの原型ともいえそう。が、ちょっとグダグダしてるとこもあり。もっとスピーディに整理できそう。ぶっちゃけてゆ~と、世にも奇妙な物語で30分くらいでできそうな作品。 絵はもはや古いといわざるを得ない。もう一回リメイクしてほしい作品。 実写のほうが怖いと思う。でも日本の実写CGはクソなんで、やっぱアニメかなあ。 ラストのセリフは陳腐でお恥ずかしい。
[DVD(邦画)] 6点(2009-06-30 21:39:18)
3.  (ハル)(1996)
森田監督の最高傑作。ずっとやきもき心配させといて、最後は爽やかな風が吹き抜ける。すれ違いながら、ビデオに録るシーンは出色のラブシーンだろう。音楽も素晴らしい。 インターネット以前のニフティ通信時代が懐かしい。
10点(2004-01-10 11:41:26)
4.  初恋のきた道 《ネタバレ》 
映画館で見た。声をたてて泣いてしまった。恥ずかしいので 我慢しようと思えば思うほど。映画が終ってロビーに出てもまだ泣いていた。震えるくらい。 年老いたヒロインと息子のセリフ。 息子「母さん、そんなに泣くな。体に悪いだろ」 母「だって、父さんがいないんだもの」 このセリフは反則だ。これほどシンプルでストレートで 強烈な愛の言葉を私は知らない。   
[映画館(字幕)] 10点(2004-01-07 22:09:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS