Menu
 > レビュワー
 > ムーンナイトロンリー さんの口コミ一覧
ムーンナイトロンリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 94
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 親イスラエルのタランティーノとスピルバーグにはガッカリした (20231213)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
初めて観たのは小学校の5年生くらい。ずっと前から家にあったビデオテープ(母が録画したもの)をふと観たのです。  当時私は小学5年生。車につかまりながらスケボーに乗るマーティにいきなり胸がときめいてしまったのである。あの乗り方がホントにショックだったのである。で、めろめろになってしまったのである。  たぶん生まれて初めて、映画を観てこんなにドキドキしたのだ。言っとくけどマーティだけじゃないよ。最初の駐車場の実験シーンからホントにワクワクしまくりだった。 レトロな55年代も魅力的だった。(ビフに車で追いかけられるでしょ、スケボーを車の下に通すでしょ、あそこマジメに超カッコいいと思った)  ドクが時計台やらであたふたしてるときはもう言うまでもなく、テレビに向かって「早くーーー!!」なんて本気で叫んだのも生まれて初めて(それ以来無いような)、背筋はゾクゾク、喉はカラカラだった。  ハラハラシーンばかりか、ドラマも最高だよね。 若いころの両親に会うっていうのがイイっていうのをよく見る気がするけど、 それはホントにイイんだけど、もうひとつのドラマも最高であるよ。 ドクはテロリストに撃たれちゃうんだよ。マーティは、ドクにそれを知らせようとして、でもドクはいかんいかん知りたくないなんて言っちゃって、手紙書いたのに破っちゃって、結局間に合わなくて  うぅ‥ドクぅ‥なんて思ってたら‥。うわぁぁ~ん涙が出るよ~   言うの忘れてたけど、私が観たのってドクの声・三宅祐司なんだよね。あの声で「あぁ、考えた末な、やっちまったよ」なんつーと渋くて超カッコいいのさ。テレビで三宅がしゃべるとドクを思い出すよ。 しかしマーティは織田祐二なんだなぁ。これ後になって知ったとき、納得はしたが落ち込んでしまった。‥だって好きじゃないんだ‥。でも、私にとってマーティの声といえばこれなんだ。カッコいいマーティの声なの。今テレビでやってるのなんだよ、トンガリだよトンガリ。ダサいわけさね。ドクもそう。ドクはカッコよくなきゃいかん。  そんなわけで(なんだか脱線したみたいだけど)、私の最高の一本はこれ。だって初めて観てから約8年、ずっと大好きだもん。当時は20回くらい観たか。まだ観れるね。 10点つけるのはここ何年間かで最高でしょ、私にはこれしかないですよ。
10点(2004-05-07 13:44:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS