Menu
 > レビュワー
 > sarah さんの口コミ一覧
sarahさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 
DVDで見ました。おお!イアン・ブラウンがパブのシーンに出てる! 原書を先に読んでいたので、「続きがわからないドキドキ感」は無く、その為純粋に 映画としての評価はしづらいのですが、、、、、 良かったのは画面から漂う、ちょっと煤けたような独特の「匂い」みたいなもの。 ロンドンの地下鉄(地上を走ってたけど)やスコットランドの山々、セットの埃っぽさにも品があった。 場面転換等に今までのシリーズにない斬新な手法が取られ、長い原作をうまく縮める工夫がされていた。 ただ、CGはすごいんだけど、ちょっとそれに溺れている印象を持つ箇所もあり、、、、 というのも最後のどんでん返しの部分を、スピード感を重視したのか ちょっとはしょり過ぎの感があり(ハリー父とシリウス、ルーピン先生の友情、ペティグリューの裏切り、それらに対するハリーの感情の描写不足)、物語の屋台骨部分が弱くなってしまってるのが原因では? タイムターナーについては原作通りなのでしょうがないかと。 ラストのシーンは私はけっこう好きです。 あと関係ないですが、新ダンブルドア先生が「コックと泥棒、その妻と愛人」の悪役と後で知って驚きました。役者ってすごい(笑)。
7点(2004-12-22 00:01:15)(良:1票)
0133.33%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6133.33%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS