Menu
 > レビュワー
 > Nbu2 さんの口コミ一覧
Nbu2さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 男性
自己紹介 「昔は良かった」という懐古主義ではなく
「良い映画は時代を超越する」事を伝えたく、
 昔の映画を中心にレビューを書いてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  八月の鯨
「希望が叶う」事は現実には難しいかもしれない。 しかし「希望を持ち続ける」事はもっと難しいし、 保ち続ける事こそが最良の人生を送る一要素なのだろう。  この映画の素晴らしさが実感出来る様になってしまった 自分はもう爺様の一歩手前なんだろうな。 ただそれを恥かしいとは思わない自分の感性は まだまだ誇ってもいいのかな、と思う。  若人の時に見て「つまらん」と思った方、 年月を置いてもう一回見てみ。こころに刺さるから。
[映画館(字幕)] 8点(2022-01-12 15:31:45)
2.  バーディ
ピーター・ガブリエルの音楽、リッチー・バレンスの「ラ・バンバ」のリズムとマシュー・モディーンの瞳そしてラストでこの映画は80年代青春映画のエバーグリーンとなった。ニコラス・ケイジお疲れさま、髪の毛も薄くなら~な。(違うって) ニコラスが叫ぶ「He is fuck'in Stupid of my life!」は青春時代の私にとってのベスト映画台詞に確実に入る。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-12-22 23:01:19)
3.  裸の銃を持つ男 《ネタバレ》 
OJいろんな意味でお疲れ様。そして「アカデミー助演男優賞俳優」という肩書きを鼻で笑うかの様な存在感を見せ付けるG・ケネディ、あなた漢だよ。そしてレスリー・ニールセン。「ポセイドン・アドベンチャー」を先日見直して船長役で出ていたあなたがこうなった事に良い年のとり方を感じたよ。あともう一つ。「浜辺でラリアット」自分もぜひやりたいよ。馬鹿馬鹿しさが良い。
[映画館(字幕)] 5点(2007-09-15 13:23:18)
4.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
満員の映画館で見た初見時でいうなら文句なく10点。ただ月日が変わり先日知り合いの甥っ子(5歳)と見ていた時タイムトラベルのハラハラは大いに楽しんでもらったが50年代とのジェネレーション・ギャップから来るギャグについてはその都度説明をしなければならず、ある意味楽しさの多くを楽屋落ちに頼らなければならない映画、というのは「心に残る映画」として薄いのかなということで評価は今の所これ。歴史?変えちゃえ~みたいな乗りのよさは嫌いではないのですが。
[映画館(字幕)] 6点(2006-05-20 21:53:12)
5.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
「製作総指揮ジョージ・ルーカス」を信じて映画館で見た俺はケツの青い少年だったよ。
[映画館(字幕)] 3点(2006-05-06 10:55:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS