Menu
 > レビュワー
 > のまっと さんの口コミ一覧
のまっとさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 63
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
前作のことを思えば、すっきりわかりやすく面白かったです。 ペネロペはきれい。 人魚も躍動感あってきれい。 ジャック健在、しかし毒気はなくなってます。 個人的には3Dでないほうがよかった。 
[映画館(吹替)] 8点(2011-06-17 17:50:12)
2.  ハリー・ポッターと謎のプリンス
楽しみなのは出演者たちの成長ですね。 それを見るために毎回映画館に行ってる気もします。 マルフォイは成長しすぎてたけど。 毎回とても原作に忠実で、映画全体が暗いのは原作も暗いからです。 未読の人には確かにはしょりすぎてわかりにくいかも。 一番違うのは登場人物の容姿だと思うけど、これだけ見てると慣れました。 ハーマイオニーの美しさが印象的で、ルーナも雰囲気がぴったりでした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-09-11 22:42:09)
3.  ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー
1は面白かったけど、2は主役がだめで、今回もあまり期待せずに行ったのですが こどもと安心して見られる楽しいミュージカルでした。 シャーペイは華があっていいですね。もっと出番があればいいのに。
[映画館(吹替)] 6点(2009-03-04 08:00:47)
4.  ハンコック 《ネタバレ》 
単純におもしろかったです。前知識なしで見たので、驚くとこは驚いた。 ハンコックとメアリーがひっついて人間らしくなって寿命を全うする、という筋書きでなくてよかった。スーパーヒーローにはがんがん飛んでもらわなくちゃ。 ハンコックが上手に着地できたところなんか、かわいらしかった。
[映画館(字幕)] 8点(2008-08-31 11:08:56)
5.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 
原作のファンです。映画も全部見ています。最初のころは原作と映画の違い、特に人物のイメージの違いがあってどこかしっくりこなかったのですが、気がつくと今はほとんど同一化しています。映画の映像に押されて頭の中が乗っとられた感があります。初めて出てくる人物や情景はやはり違和感ありますけど。今回は陰鬱な話にすかっと爽快だったフレッドとジョージの活躍シーンに拍手。ウィーズリー家の人たち、なぜか似ていて家族に見えるから不思議。ハリーをはじめ、みんな演技がうまくなってきたと思います。
[映画館(字幕)] 8点(2007-07-26 23:23:51)
6.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
とっても面白かった。いやあ、じゃんじゃん人が死んじゃいましたね、最初っから。こどもには残酷かなあと思ったけど、大丈夫だったようで、長時間飽きずに楽しんでました。前の話を忘れてて途中で質問したくなることがいくつかあったので、予習は必要ですね。バルボッサがいい人になってて、今回一番印象深い。みなさん結構辛口の点をつけてるけど、私はこのシリーズ好きです。
[映画館(字幕)] 8点(2007-06-23 18:28:41)
7.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
こどもたちと観にいきました。字幕で観たにもかかわらず、ストーリーについていけていたみたいです。島で骨で作った檻からブランコ作戦で脱出するあたりから、親子でげらげら笑いながら観ていたのですが、終わってから聞くところによるとあんまり笑ってる人いなかったらしい。こども受けの方がよかったのかな。タコ男からカギを奪うシーンはあまりにあっさり取れてしまって拍子抜けでした。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-26 22:57:09)
000.00%
100.00%
211.59%
334.76%
434.76%
5812.70%
657.94%
71015.87%
82234.92%
9711.11%
1046.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS