Peccoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 120
性別
自己紹介 映画は割と僕の人生で多くの場所を占めています。

あんまり、わかってなくて観てたりもします。
作り手のメッセージ受け取らない率、低くないです。

やっぱり映画が好き。
だからこそいっぱい観てます。
当たりもハズレもいっぱいです。
でも、そーゆートコが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  初恋(2006) ネタバレ 
元ちとせによく騙されます。  設定や仮説は悪くはないと思うんだけどダサい映画。  
[映画館(邦画)] 3点(2011-07-23 01:32:05)
2.  バトル・ロワイアル ネタバレ 
原作のあまりの面白さに小躍りして観に行って見事玉砕。 そもそも原作にあんまりメッセージなんてなかったんだから そこ、そんなにつめなくても良かったんだよ。 あと、北野武。あのダンカンコノヤロ演技で原作から一気に引き離される。 あの教師はあんなろくな演技出来ない人間臭い人起用しちゃ駄目だろう。 灰汁が強過ぎて声が出てくる度に興醒め。 もっと単純に中学生の殺し合いが観たかっただけなのに! そういう意味では割と原作に忠実に、殺し合ってくれてます。 柴咲コウの死に方が原作とは違って物足りなかったけど 原作どうりだと映像化はグロテスク過ぎるかしら☆
[映画館(邦画)] 1点(2011-07-03 01:06:26)
3.  バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム ネタバレ 
なんかさー難民の子供の映像とか入れるやり方いいかげんやめようよ、薄いのバレちゃうよ。 作ってる人達だけは納得したんだろうな,公開はしてるんだから。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2011-07-03 00:59:18)
4.  ハンニバル(2001) ネタバレ 
ジュリアンムーアが好きなので。 公開当時よくあった評には、お金かけたB級スプラッターホラーというもの。 僕個人は思わなかったです。だってスプラッターホラー要素そんなに無いじゃん。 部分的にはあるけど、それが全体を占めている訳でもないので。 確かにレイリオッタ頭パカッシーンは衝撃だったけども。 まあ、ただやはり好きとはいえクラリスを違う女優が演じるという事に違和感が。 演技に関しての違和感じゃなく(全くなくはない)もうただやっぱり見た目が違うじゃん!という。。  うーんでも好き。 
[映画館(字幕)] 7点(2011-06-27 00:44:59)
5.  パラノーマル・アクティビティ ネタバレ 
本当にあった呪いのビデオ 的な? でもそこまで怖くないなと思ってしまうのはやはり日本人だからですね僕が。悪魔憑きにピンとこない。だからしょうがない。
[映画館(字幕)] 5点(2011-02-26 23:48:35)
6.  バーレスク ネタバレ 
厳密にはミュージカルではないよね。でもそこが良かったです。いきなり歌いだすミュージカル超苦手なので。 普通に面白かった。作り込みが過ぎてなくて観易い。スタンリートゥッチとDJのエピソードが好きです。  健全な『54』という観賞後感。
[映画館(字幕)] 7点(2011-01-12 23:12:05)
7.  ハプニング
ズーイーデシャネル可愛かったですね。  だから2点もあげちゃいますよ!
[映画館(字幕)] 2点(2010-07-26 02:10:11)
8.  ハリウッド・ミューズ
シャロンストーンって、ほんとこーゆーの巧いです。  凄く楽しかった。 こーゆーシャロンストーンみんなもっと観たいはず!って 勝手に独りで思いながら、笑いながら観てました。  ちょっと良い映画。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-20 22:41:32)(良:1票)
9.  パンチドランク・ラブ
エミリーワトソン、やっぱいい。 ポールトーマスアンダーソンワールドに アダムサンドラーがトコまで・・・と思ったけど このカップリングは結構イケルのでは。  割とリピート映画です。
[映画館(字幕)] 8点(2010-07-20 22:13:23)
10.  バッファロー'66
これ観て良かった凄くオシャレで! とか言ってる人とは絶対に友達になれないダサい映画。  上っ面だけのク◯映画。  クリスティーナリッチが可愛く撮れてたのが 唯一の救い。
[地上波(字幕)] 2点(2010-07-14 22:47:09)(笑:1票)
11.  ハート・ロッカー
これは娯楽映画ですよね,と思ってしまいました。  ドキュメントっぽいというのはあくまでもタッチ、演出だな~、と。 ストーリーにしっかりとした緩急があり 観客を引きつける要素もしっかりと存在してたし。  そちら側(観客)で、反戦のメッセージを受け取るかどうかは 決めてください、って感じがしました。  なんか意外とさらっとしてて嫌いじゃないです。 でもまた観たいかと言われると,別にもう内容わかってるから,という映画。   
[映画館(字幕)] 7点(2010-07-12 21:34:39)
075.83%
132.50%
21210.00%
3119.17%
475.83%
52016.67%
61613.33%
71714.17%
81613.33%
997.50%
1021.67%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS