Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハリーの災難
昔のコメディな雰囲気が満載で、評価は人による、という典型的な映画。 色使いが派手で映像に引き込まれる感じ。 こういう作品は今後も作られる気がしないので、そういう意味では貴重か。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-23 10:39:48)
2.  80日間世界一周
この当時はかなりのエンターテイメント性があったのでしょうけど、今観るとさすがに退屈。長いし、何か奇抜性や謎がある程でもない。 観終わるまでちょっと疲れた。最後のエンドロールは悪くはない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-07-06 21:41:21)
3.  バンド・ワゴン(1953)
どうにも自分はミュージカルには向いていないようで、退屈感が否めない。 大画面で大きな音でダンスを純粋に楽しめばいいのかもしれないけど、テレビの前では物語を追ってしまう。観る時の気分にも左右されそうな気はする。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-04-17 19:19:13)
4.  白鯨
原作は(多分)読んでなかったけど、映画自体も説明調のセリフが多くて回りくどい感があった。 最後のシーンはなかなかの迫力だけど、全体的にはどうも自分には合わなかった。
[地上波(吹替)] 4点(2015-08-31 00:02:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS