Menu
 > レビュワー
 > 東京50km圏道路地図 さんの口コミ一覧
東京50km圏道路地図さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2604
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ビバリーヒルズ・コップ
80年代テイスト満載で中高年が懐かしむ分にはいいのだろうが、若い人が今見てもあまり面白くはないかも。音楽は今でも使われる事があるし現代的ではあるのかもしれないが。尚、ある意味エディーマフィーらしさが伝わる富山敬の吹き替えで見る事をススメる。それが日本人が受容したエディーマフィーの歴史なので。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2020-11-17 11:07:16)
2.  ひとひらの雪 《ネタバレ》 
総じて噴飯モノ(特に孔雀?のシーン)のポルノコメディー的作品ではあるんだが、主人公の愚かな生き様こそ中高年男のロマンであり、悲劇であり、喜劇なんだろうな。ラストの親子丼の不発は作者の良心か?
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-12-28 12:00:38)
3.  ビッグ・ビジネス
80年代のコメディーの雰囲気プンプンでなんか懐かしい感じだね。そもそも、交渉相手の名前と顔を知らないってのがありえんだろ???
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-17 02:29:44)
4.  ビルマの竪琴(1985)
確かに中井貴一の演技はヒドイ。でも心動かされる作品ではあるな。下の方が書かれていたが、「自分が水島だったらどうするのか?」それを考えるのが、この作品のテーマなんだと思う。八甲田山もそうだったが、石坂・菅原の対比によって、隊長(TOP)の判断で組織の生死が決定されるんだなあ、とあらためて思った。強気外交はOKだが、戦争だけはしないでくれと日本のTOPにお願いしたい。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-02-16 15:36:22)
5.  ビクター/ビクトリア 《ネタバレ》 
んーこれはミュージカルなのかなあ。普通に舞台で歌ってるシーンが殆どだし、あんまり面白くないコメディーという印象。オチもなんだか締りが無いし。ジュリー・アンドリュースもとても男には見えないし、これなら宝塚の男役の方がまだ男に見えるよ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-03 01:29:42)
6.  ピンク・キャデラック
出だしは結構いい感じなんだが。イーストウッドは結構頑張っていると思うが、アクションにもコメディーにもなりきれていなくて残念。悪役はしょぼいし、ヒロインもイマイチ。赤ちゃんはカワイイけどね。ジムチャリーはプレスリーの物真似で下積み中。
5点(2004-03-30 22:23:47)
7.  ビッグ
この頃はこんなに有名になるとは思いませんでしたが、トムハンクスもすっかり立派になりましたねえ。いろんな意見がありますが、自分を思い返してみるとやはり小学生と30代では違うのでは?と思います。イチバン大きな違いは世間体や体裁を気にする・富や名誉を求めるというところだと思います。ストーリーは単純ですが、結構面白い作品と思います。
7点(2003-12-27 21:49:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS