Menu
 > レビュワー
 > 5454 さんの口コミ一覧
5454さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 137
性別 男性
自己紹介 昔「えび天」って番組が好きで毎週見てました。この番組のアマチュア映像への批評を聞いて映画の見方を覚えたと思います。審査員が繰り返し「オリジナリティが大切」だと語っていたのを覚えています。商業映画だといろんな制約があるとは思うのですが、それでも作家性やオリジナリティを大切にしている映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヒストリー・オブ・バイオレンス
ヤバイ。久々にしびれる映画だった。ストーリーがどうこういう問題じゃなくて、単純に見て気持ちの奥底の何かを揺すられる感じがした。相変わらずクローネンバーグ監督は間・音楽・色とかの使い方は抜群に上手い。デッドゾーン以来のクリーンヒットかな。自分で脚本を書かずに監督に専念すると絶品になるというのが、この監督の不思議なところ… 
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-16 00:57:54)(良:1票)
2.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
見る前はファンタジーと思ってのに、実は現実的なテーマを描いたドラマでした。息子は徐々に父親を理解していき、また父親が語る半分ホラ話も「大きいことをやる」「ここで死ぬはずがない」「人を楽しませる」など息子へのメッセージだったんですね。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-05 04:32:40)
3.  陽のあたる教室
アル中になってしょぼい役しか出来なかったリチャード・ドレイファスが完全復活したね。グッバイガールが見たくなった。
[映画館(字幕)] 8点(2002-08-24 22:52:27)
4.  ピンポン
ところどころハッとさせられるほどカッコいい映像や音楽があったけど全体的には淡々としてたなあ。夏木マリは銭婆と湯婆婆が抜けてない?
7点(2002-08-24 22:29:01)
5.  ビューティフル・マインド
出てる人たちの演技はいいし、話もまとまってるし、泣けるし。文句のつけようが無いんだけど、なんか「いい話」ぶりが鼻につくなあ。
7点(2002-06-27 22:43:01)
6.  ビーン
映画全体からやる気が感じられません…。いかにもブームになったから作ったという感じ。ローワン・アトキンソンだけは孤軍奮闘しているのですが、脚本も演出も弱いため彼の魅力が全然生かされていません。
[DVD(字幕)] 1点(2002-03-17 23:11:22)
000.00%
121.46%
200.00%
321.46%
442.92%
51712.41%
62518.25%
75036.50%
82216.06%
91510.95%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS